前回の続き。
タイタスが、さらに調理場のゾンビを一掃しろといってきた。
そろそろ鬱陶しいなこいつ。
あとジンがもうこんなところは嫌だというので、タイタスは後で撃ってやろう。
そして囚人からの依頼。
ドレフュスから、1-9房からブツを持ってこい。
ハーランドから、診療所から薬を持ってこい。
禿のおっさんエンジェルから、解き放たれた危険なサイコ、バノイ・ブッチャーを殺してこい。
本当に危険なのはゾンビよりイカれた人間…とかそういうやつかと思いきや、数発鉛弾をぶち込んだだけであっさりバノイ・ブッチャー死亡。
おまえら一体何をそんなに恐れてたんだ。
冠詞の付かないブッチャーの方がよっぽど強かったぞ。
ブツと薬は単に持ってきて渡すだけ。
調理場の雑魚共を適当に蹴散らし、さくっと戻る。
タイタスがまたしつこく、今度はブロックBの武器庫を襲えと言ってきた。
ほんとウザいな。
さて、ここからは最後まで後戻りができず、さらに店も無いので注意が必要です。
必要なものを揃えておきましょう。
地下通路を通ってブロックBまで進むも、そこもとっくに死者の国になっていました。
コントロールルームまで来たところ、監獄島に入って初めてホワイト大佐から連絡が。
ここは刑務所なのだから当然だが、タイタスはテロリストで犯罪者だ、そんな奴らに武器を渡したらどうなるかわかるだろ、そんな奴ら放っておいてはよブロックCに来い、とのこと。
タイタスは気に入らなかったので一も二もなくそっちの誘いに乗った。
ブロックCには下水からいけるとのこと。
また下水か。
どうにかブロックCに辿り着きシャワールームに這い出ると、辺り一面血の海。
いいかげんグロ表現に見慣れていたと思ったのですが、それでも気持ち悪い。
さすがのサム・Bも「うわ、何なんだよ」と声を上げていました。
進んだ先には何故かジンとイェレマが先回りしていました。
捕虜がタイタスに反乱を起こし、その機に乗じてゾンビが襲撃してきてブロックAはアウトブレイク。
モーウェンがアルヴァーロから主人公たちの行き先を聞き出し、二人を通気口から逃がしてくれたが、彼は犠牲になってしまったそうだ。
なんてこったモーウェン、おまえはかっこよかったぜ。
ジンとイェレマの二人を護衛しつつホワイト大佐の元を目指します。
といっても敵は出ませんが。
ついに最後のエレベータに辿り着くも、そいつに乗り込んだらなんだか気が遠く…な…る……
デッドアイランド ZOTY脱出記
タイタスが、さらに調理場のゾンビを一掃しろといってきた。
そろそろ鬱陶しいなこいつ。
あとジンがもうこんなところは嫌だというので、タイタスは後で撃ってやろう。
そして囚人からの依頼。
ドレフュスから、1-9房からブツを持ってこい。
ハーランドから、診療所から薬を持ってこい。
禿のおっさんエンジェルから、解き放たれた危険なサイコ、バノイ・ブッチャーを殺してこい。
本当に危険なのはゾンビよりイカれた人間…とかそういうやつかと思いきや、数発鉛弾をぶち込んだだけであっさりバノイ・ブッチャー死亡。
おまえら一体何をそんなに恐れてたんだ。
冠詞の付かないブッチャーの方がよっぽど強かったぞ。
ブツと薬は単に持ってきて渡すだけ。
調理場の雑魚共を適当に蹴散らし、さくっと戻る。
タイタスがまたしつこく、今度はブロックBの武器庫を襲えと言ってきた。
ほんとウザいな。
さて、ここからは最後まで後戻りができず、さらに店も無いので注意が必要です。
必要なものを揃えておきましょう。
地下通路を通ってブロックBまで進むも、そこもとっくに死者の国になっていました。
コントロールルームまで来たところ、監獄島に入って初めてホワイト大佐から連絡が。
ここは刑務所なのだから当然だが、タイタスはテロリストで犯罪者だ、そんな奴らに武器を渡したらどうなるかわかるだろ、そんな奴ら放っておいてはよブロックCに来い、とのこと。
タイタスは気に入らなかったので一も二もなくそっちの誘いに乗った。
ブロックCには下水からいけるとのこと。
また下水か。
どうにかブロックCに辿り着きシャワールームに這い出ると、辺り一面血の海。
いいかげんグロ表現に見慣れていたと思ったのですが、それでも気持ち悪い。
さすがのサム・Bも「うわ、何なんだよ」と声を上げていました。
進んだ先には何故かジンとイェレマが先回りしていました。
捕虜がタイタスに反乱を起こし、その機に乗じてゾンビが襲撃してきてブロックAはアウトブレイク。
モーウェンがアルヴァーロから主人公たちの行き先を聞き出し、二人を通気口から逃がしてくれたが、彼は犠牲になってしまったそうだ。
なんてこったモーウェン、おまえはかっこよかったぜ。
ジンとイェレマの二人を護衛しつつホワイト大佐の元を目指します。
といっても敵は出ませんが。
ついに最後のエレベータに辿り着くも、そいつに乗り込んだらなんだか気が遠く…な…る……
デッドアイランド ZOTY脱出記
PR
http://qiita.com/Nabetani/items/cbc3af152ee3f50a822f
ポーカーの役を求めます。
集計する対象はワンペア、ツーペア、スリーカード、フォーカード、フルハウス。
つまりスートは一切無視してよいということです。
これまでで一番簡単だった気がします。
かかった時間は20分程度。
「オフラインリアルタイムどう書く」の一覧
ポーカーの役を求めます。
集計する対象はワンペア、ツーペア、スリーカード、フォーカード、フルハウス。
つまりスートは一切無視してよいということです。
<?php class POKER{ // 役 private $roles = [ '4K'=>[4, 1], 'FH'=>[3, 2], '3K'=>[3, 1, 1], '2P'=>[2, 2, 1], '1P'=>[2, 1, 1, 1], ]; /** * ポーカー * @param String 「D3C3C10D10S3」みたいな文字列 * @return String 「FH」みたいな文字列 */ public function get($input){ // 値をカウント $cards = array_count_values(explode('-', trim( str_replace(['S', 'H', 'D', 'C'], '-', $input), '-'))); rsort($cards); // 同じ役があるか確認 foreach($this->roles as $key=>$val){ if($cards === $val){ return $key; } } // なかった return '--'; } } // テスト $test = [ ['D3C3C10D10S3', 'FH'], ['S8D10HJS10CJ', '2P'], ['DASAD10CAHA', '4K'], ['S10HJDJCJSJ', '4K'], ['S10HAD10DAC10', 'FH'], ['HJDJC3SJS3', 'FH'], ['S3S4H3D3DA', '3K'], ['S2HADKCKSK', '3K'], ['SASJDACJS10', '2P'], ['S2S10H10HKD2', '2P'], ['CKH10D10H3HJ', '1P'], ['C3D3S10SKS2', '1P'], ['S3SJDAC10SQ', '--'], ['C3C9SAS10D2', '--'], ]; $poker = new POKER(); foreach($test as $key=>$data){ $answer = $poker->get($data[0]); if($answer !== $data[1]){ print('えらー'); } }数字ごとの枚数に一切ぶれがないため、===で簡単にマッチング可能です。
これまでで一番簡単だった気がします。
かかった時間は20分程度。
「オフラインリアルタイムどう書く」の一覧
XBOX360「デッドアイランド リップタイド」クリア。
投げっぱなし感が半端ない。
プレイ時間は22時間、進捗トラッカーは67/70。
システムはほぼ前作と同じなので、ゲーム的には十分に遊べるものになっています。
しかしストーリーが問題。
メインシナリオが極端に短く、なおかつ説明不足で終盤を作りかけのまま出しちゃったんじゃないのという印象が否めない。
もう少しシナリオきちんとして作ってくれてたらなあ。
末摘花 ヒカルが地球にいたころ5 野村 美月
☆☆☆☆
前から悪い予感がしていたことが現実になった。
そう、ついにタイトルが脇役になっちゃったのである。
今巻のタイトルこと末摘花は完全に脇役で、是光も末摘花を探しているはずなのに、結果としてはこれまでに出てきた他のキャラクターのフラグをひたすら回収して回るというありさまです。
まあ原作もわりかし残念な容姿ということらしいですが。
原作読んだことないんですけどね。
朝顔 ヒカルが地球にいたころ6 野村 美月
☆☆☆☆☆
もっと終盤になるかと思ってたまさかの朝ちゃん回。
最初は空回り気味の是光ですが、相当無理矢理ながらも朝衣の心の衣を剥ぎ取っていく様はさすが。
そして朝ちゃんだけではなく、もうひとりの朝顔も救うことになります。
最後の朝ちゃんがとっても可愛くてしかたありません。
さて、今後の気になるところと言えば、ここまで伏線張られりゃさすがにわかる秘密と「もうじき」。
これでもしミスリードだったら驚きだ。
ところで前回から居る通りすがりは誰なのでしょうかね。
空蝉 ヒカルが地球にいたころ7 野村 美月
☆☆☆☆☆
見事に引っかかってしまったわ。
いやあ、だってあんだけ話題引っ張った秘密がよもやのそんなオチとか想像付くだろうか。
今巻はなんといっても妹が大活躍。
前向きすぎて少々疲れそうではありますが憧れますね。
そして是光もようやく、過去の軛を少しだけ乗り越えることができました。
これまで是光は、攻略対象の環境に外部から切り込んでいくことが多く、あくまで外野でしたが、今回はまさに当事者として立ち向かっていくことになります。
そして、そんな是光を横で支えてくれるのは…
花散里 ヒカルが地球にいたころ8 野村 美月
☆☆☆☆☆
さあついにやってまいりました修羅場です。
しかし今回もタイトルの子はわりかし空気というか、なんか最初から本妻争いに入れないことが確定してるポジションというのがなんともこう。
というかこの子本当に大丈夫か?
これまでクラスからヤンキーキングとして恐れられていた是光が、ようやく少しだけクラスに溶け込むことができました。
学園祭というお祭りでそこそこコメディ色多めです。
前回までシリアスできついシーンが続き、そして次回以降もエンディングへ一直線だろうから、最後の息継ぎといったところでしょうか。
最後は一気に急展開。
これまで曖昧に、意識しないようにしていた現実についに対決する是光。
いやあ次巻どうなるんですかね。
というか次巻のタイトルの意味は。
ずっと含ませたままの最愛の正体がこれなんですかね。
いくらなんでもそれはないか。
しかし朝ちゃんと頭条ってしっかりしているようでわりかし抜けてるところがあるよな。
一番驚いたのは巻末の後書き。
「あと2巻で完結」「既に去年の秋に書き終わってる」「次回作も1巻書き終わってる」
この人の執筆ペースどうなってんだよ!?
本屋のほんネ! 1 なつみん
☆☆☆
なつみんが本を出していたのを知って取り寄せたのだが微妙。
どうもキャラクターがあんまり気に入らないんだよな。
仕事はちゃんとしろ。
投げっぱなし感が半端ない。
プレイ時間は22時間、進捗トラッカーは67/70。
システムはほぼ前作と同じなので、ゲーム的には十分に遊べるものになっています。
しかしストーリーが問題。
メインシナリオが極端に短く、なおかつ説明不足で終盤を作りかけのまま出しちゃったんじゃないのという印象が否めない。
もう少しシナリオきちんとして作ってくれてたらなあ。
末摘花 ヒカルが地球にいたころ5 野村 美月
☆☆☆☆
前から悪い予感がしていたことが現実になった。
そう、ついにタイトルが脇役になっちゃったのである。
今巻のタイトルこと末摘花は完全に脇役で、是光も末摘花を探しているはずなのに、結果としてはこれまでに出てきた他のキャラクターのフラグをひたすら回収して回るというありさまです。
まあ原作もわりかし残念な容姿ということらしいですが。
原作読んだことないんですけどね。
朝顔 ヒカルが地球にいたころ6 野村 美月
☆☆☆☆☆
もっと終盤になるかと思ってたまさかの朝ちゃん回。
最初は空回り気味の是光ですが、相当無理矢理ながらも朝衣の心の衣を剥ぎ取っていく様はさすが。
そして朝ちゃんだけではなく、もうひとりの朝顔も救うことになります。
最後の朝ちゃんがとっても可愛くてしかたありません。
さて、今後の気になるところと言えば、ここまで伏線張られりゃさすがにわかる秘密と「もうじき」。
これでもしミスリードだったら驚きだ。
ところで前回から居る通りすがりは誰なのでしょうかね。
空蝉 ヒカルが地球にいたころ7 野村 美月
☆☆☆☆☆
見事に引っかかってしまったわ。
いやあ、だってあんだけ話題引っ張った秘密がよもやのそんなオチとか想像付くだろうか。
今巻はなんといっても妹が大活躍。
前向きすぎて少々疲れそうではありますが憧れますね。
そして是光もようやく、過去の軛を少しだけ乗り越えることができました。
これまで是光は、攻略対象の環境に外部から切り込んでいくことが多く、あくまで外野でしたが、今回はまさに当事者として立ち向かっていくことになります。
そして、そんな是光を横で支えてくれるのは…
花散里 ヒカルが地球にいたころ8 野村 美月
☆☆☆☆☆
さあついにやってまいりました修羅場です。
しかし今回もタイトルの子はわりかし空気というか、なんか最初から本妻争いに入れないことが確定してるポジションというのがなんともこう。
というかこの子本当に大丈夫か?
これまでクラスからヤンキーキングとして恐れられていた是光が、ようやく少しだけクラスに溶け込むことができました。
学園祭というお祭りでそこそこコメディ色多めです。
前回までシリアスできついシーンが続き、そして次回以降もエンディングへ一直線だろうから、最後の息継ぎといったところでしょうか。
最後は一気に急展開。
これまで曖昧に、意識しないようにしていた現実についに対決する是光。
いやあ次巻どうなるんですかね。
というか次巻のタイトルの意味は。
ずっと含ませたままの最愛の正体がこれなんですかね。
いくらなんでもそれはないか。
しかし朝ちゃんと頭条ってしっかりしているようでわりかし抜けてるところがあるよな。
一番驚いたのは巻末の後書き。
「あと2巻で完結」「既に去年の秋に書き終わってる」「次回作も1巻書き終わってる」
この人の執筆ペースどうなってんだよ!?
本屋のほんネ! 1 なつみん
☆☆☆
なつみんが本を出していたのを知って取り寄せたのだが微妙。
どうもキャラクターがあんまり気に入らないんだよな。
仕事はちゃんとしろ。
2013/09/28の実績
Doritos Crash Course 2
ショッキング! 15
5 回連続してショックを受けた
出発 10
5 本の分かれ道をアンロックした
雪よ降れ 25
南極のトロフィー アイコンの付いたコースをすべてアンロックした
ジャングル フィーバー 25
アマゾン ジャングルのトロフィー アイコンの付いたコースをすべてアンロックした
輝く星 15
コースに散りばめられたスターを 25 個集めた
Crash Course 1 スタイル 10
ぶら下がることなくコースをクリアした
CC2 へようこそ 5
最初のコースをアンロックした
ミッション制覇 15
ボーナス目標を達成した
順調 10
トロフィー アイコンの付いたコース 1 個を失敗せずにをクリアした
旅立ち前の一杯 10
1 本の分かれ道をアンロックした
Dead Island Riptide(J)
二度目はない 30
ゲームをクリアする
正義の名のもとに 15
ハーロウを倒す
船着き場 15
隔離ゾーンの船着き場に入る
セルポとの再会 15
セルポと約束をする
屋根の上の嵐 15
屋上での襲撃に耐え、生き残る
軍事基地 30
通信施設にアクセスする
何よりもまず害をなすなかれ 30
セシルの病院クエストを完了する
科学への奉仕 30
ケスラー博士のクエストを完了する
2013/09/25の実績
Dead Island Riptide(J)
王の中の王 30
すべての敵タイプを倒す: グレネーダー、サグ、レスラー、インフェクテッド、スーサイダー、スクリーマー、ブッチャー、フローター
ザ・シネマ 15
映画館を確保する
努力は実を結ぶ 30
レベル50に到達する
コレクター 15
コレクタブルを50%以上見つける
ヘンダーソンの街 15
ヘンダーソンに到達する
2013/09/24の実績
Dead Island Riptide(J)
トンネル防衛戦線 15
トンネルの入り口の防衛に成功する
防衛包囲網 15
拠点防御中に合計5つのバリケードを設置する
ヘルパー 15
ゾンビに襲われているNPCを20人救助する
2013/09/19の実績
Dead Island Riptide(J)
闇の奥 15
ジャングルで使うボートを見つける
2013/09/16の実績
Dead Island Riptide(J)
バロンドール 15
キックで100体のゾンビを倒す
脳なし 15
頭を強打、切り落とす、または撃ち抜いて50体のゾンビを倒す
ザ・ストーム 15
船から脱出する
2013/09/14の実績
地球防衛軍4
クイーン・ハンター 15
クイーンを24体倒す
2013/09/01の実績
地球防衛軍4
ビークル・ハンター 15
飛行型ビークルを2000機撃墜する
http://nabetani.sakura.ne.jp/hena/1/
三目並べの勝敗を決定します。
勝利パターンは8種類しかないので別に正規表現使わなくても十分だったりしますがまあいいや。
ちなみに「o..o..o」が縦、「^(...){0,2}ooo」が横、「o...o...o」「..o.o.o..」が斜めです。
まあ見ればわかるか。
「オフラインリアルタイムどう書く」の一覧
三目並べの勝敗を決定します。
<?php class TICKTACKTOE{ // 勝利パターン private $pattern = [ '/o..o..o|^(...){0,2}ooo|o...o...o|..o.o.o../', '/x..x..x|^(...){0,2}xxx|x...x...x|..x.x.x../' ]; // プレイヤー private $player = ['o', 'x']; /** * 三目並べ * @param String 「79538246」みたいな文字列 * @return String 「x won.」みたいな文字列 */ public function get($input){ // 9文字で打ち切り $input = substr($input, 0, 9); // 初期化 $tick = '---------'; for($i=0; $i<strlen($input); $i++){ // 既に入っていたら負け if($tick[$input[$i]-1] !== '-'){ return 'Foul : '.$this->player[($i+1)%2].' won.'; } // 該当値をセット $tick[$input[$i]-1] = $this->player[$i%2]; // 勝っていれば終了 if(preg_match($this->pattern[$i%2], $tick)){ return $this->player[$i%2].' won.'; } } // 引き分け return 'Draw game.'; } } // テスト $test = [ ['79538246', 'x won.'], ['35497162193', 'x won.'], ['61978543', 'x won.'], ['254961323121', 'x won.'], ['6134278187', 'x won.'], ['4319581', 'Foul : x won.'], ['9625663381', 'Foul : x won.'], ['7975662', 'Foul : x won.'], ['2368799597', 'Foul : x won.'], ['18652368566', 'Foul : x won.'], ['965715', 'o won.'], ['38745796', 'o won.'], ['371929', 'o won.'], ['758698769', 'o won.'], ['42683953', 'o won.'], ['618843927', 'Foul : o won.'], ['36535224', 'Foul : o won.'], ['882973', 'Foul : o won.'], ['653675681', 'Foul : o won.'], ['9729934662', 'Foul : o won.'], ['972651483927', 'Draw game.'], ['5439126787', 'Draw game.'], ['142583697', 'Draw game.'], ['42198637563', 'Draw game.'], ['657391482', 'Draw game.'], ]; $ticktacktoe = new TICKTACKTOE(); foreach($test as $key=>$data){ $answer = $ticktacktoe->get($data[0]); if($answer !== $data[1]){ print('えらー'); } }なんの変哲もなく、普通に正規表現で勝利パターンを引っかけてるだけです。
勝利パターンは8種類しかないので別に正規表現使わなくても十分だったりしますがまあいいや。
ちなみに「o..o..o」が縦、「^(...){0,2}ooo」が横、「o...o...o」「..o.o.o..」が斜めです。
まあ見ればわかるか。
「オフラインリアルタイムどう書く」の一覧
http://qiita.com/Nabetani/items/9d80de41903775296ca6
画像を回転させる問題です。
絶対に誰も真似しない方法で回答。
もちろん、このような回りくどいことをする必要性は皆無です。
単にやってみたかっただけという。
なおbase_convert()のあたりがややこしいのは、16桁以上の16進数をbase_convert()に突っ込むと正しくない値が返ってきてしまうせいです。
そのせいで最後の2サンプルだけ正しく動かなかったという。
「オフラインリアルタイムどう書く」の一覧
画像を回転させる問題です。
絶対に誰も真似しない方法で回答。
<?php class ROTATE{ /** * 画像を回転させる * @param String 「3:5b8」みたいな文字列 * @return String 「3:de0」みたいな文字列 */ public function get($input){ // 入力を2進数に list($size, $hex) = explode(':', $input); $bit = ''; $tmp = str_split($hex, 4); foreach($tmp as $key=>$val){ $bit .= sprintf('%0'.(strlen($val)*4).'s', base_convert($val, 16, 2)); } // 指定サイズの黒画像を作成 $image = imagecreatetruecolor($size, $size); $dot = imagecolorallocate($image, 0, 0, 1); // 1のビットに点を打つ for($y=0; $y<$size; $y++){ for($x=0; $x<$size; $x++){ if($bit[$x+$y*$size]){ imagesetpixel($image, $x, $y, $dot); } } } // 画像を回転 $image = imagerotate($image, 270, 0); // 色を取得 $rot = ''; for($y=0; $y<$size; $y++){ for($x=0; $x<$size; $x++){ $rot .= imagecolorat($image, $x, $y); } } imagedestroy($image); // 16進数にして戻す $rot = str_pad($rot, (strlen($bit)), '0', STR_PAD_RIGHT); $ret = ''; $tmp = str_split($rot, 16); foreach($tmp as $key=>$val){ $ret .= sprintf('%0'.(strlen($val)/4).'s', base_convert($val, 2, 16)); } return $size . ':' . $ret; } } // テスト $test = [ ['3:5b8', '3:de0'], ['1:8', '1:8'], ['2:8', '2:4'], ['2:4', '2:1'], ['2:1', '2:2'], ['3:5d0', '3:5d0'], ['4:1234', '4:0865'], ['5:22a2a20', '5:22a2a20'], ['5:1234567', '5:25b0540'], ['6:123456789', '6:09cc196a6'], ['7:123456789abcd', '7:f1a206734b258'], ['7:fffffffffffff', '7:ffffffffffff8'], ['7:fdfbf7efdfbf0', '7:ffffffffffc00'], ['8:123456789abcdef1', '8:f0ccaaff78665580'], ['9:112233445566778899aab', '9:b23da9011d22daf005d40'], ]; $rotate = new ROTATE(); foreach($test as $key=>$data){ $answer = $rotate->get($data[0]); if($answer !== $data[1]){ print('えらー'); } }実際に画像を作って回転させました。
もちろん、このような回りくどいことをする必要性は皆無です。
単にやってみたかっただけという。
なおbase_convert()のあたりがややこしいのは、16桁以上の16進数をbase_convert()に突っ込むと正しくない値が返ってきてしまうせいです。
そのせいで最後の2サンプルだけ正しく動かなかったという。
「オフラインリアルタイムどう書く」の一覧
おじょじょじょ1 クール教信者
☆☆☆☆
これはかわいい。
ツンデレお嬢と変わり者少年の微妙な間柄、という王道内容ながら、お嬢の内面描写が相当可愛くてしょうがない。
なお絵はかなり微妙。
あとタイトルは完全に意味不明。
ところで「大富豪」「富豪」「平民」「貧民」でどうやってカード回すんだ?
放課後の魔法戦争(アフタースクール・ブラックアーツ)1 鈴木 鈴
☆☆☆
微妙。
それまで伏線どころか存在すら描かれていなかったのに、いきなり先生が敵だったなんてとか言われてもはあそうですかとしか。
あと3種類の制限とかどこか書かれてたっけ?
わりと厚いわりに話は短かったという印象しか残らなかった。
鈴木鈴ならもっとちゃんとした話が書けるはずなのだがいったいどうしたんだ。
巡ル結魂者1 秋田 禎信
☆☆☆☆
悪くはないんだが、最近の秋田禎信の癖が思いっきり出てる。
すなわち説明不足。
解説が必要であろうところを端折って先に進むものだから補完が大変です。
こっちは逆に薄いわりに話が色々入ってるので、もう少し厚くしてほしかったものです。
あと現状タイトルの意味が全く出てこないのですが、今後繋がってくることはあるのでしょうか。
会話にひらがなが出てくるのはいいのか。
北斗の拳イチゴ味1 行徒妹
☆☆☆☆
「この体には北斗神拳はきかぬ!!」
「だからといって殴られていたくないとかそういうことでは、ない!!!」
店頭で見て目を疑いました。
こんなん公式でやるなよ。
まあDDとかあるし今さらか。
ていうか、絶対ネタ元お嬢の浴室だろ。
わりと本人が描いたとしか思えない絵柄で、あの絵柄でこの内容というギャップを楽しむものといえます。
なので原作を知らない人が読んでも全く面白くないでしょう。
あとはまあ一巻の段階では完全に一発ネタの領域なので、何か本作ではというものを確立できないと今後すぐに飽きそう。
マジカルシェフ少女しずる2 水 あさと
☆☆☆☆
「弁当は、人殺しの道具じゃない…!!」
こちらはその完全一発ネタの続刊です。
正直あのノリで2巻とかもう飽きるだけだろうと思ってたら、よもやの想像の遙か真上をすっ飛ぶ内容でした。
勢いだけといえば勢いだけなのですが、その勢いが尋常ではないというか異次元過ぎるというか。
ここまで行ってしまうと、いやなんかもう頑張ってくれとしか言いようがない。
http://nabetani.sakura.ne.jp/hena/ord2/
配置済のテトリスです。
横に揃った行を削除して、消した結果を出力します。
何回ループ回してんだよ。
見たかんじビット演算使えば即座に解けるような内容だと思うんですよね。
しかし私はビット演算が苦手(というかまともに勉強したことがない)ので、入力を横に切って全部1だったら消すという超絶力業での回答です。
いやはや酷いもんだ。
かかった時間は1時間くらい。
「オフラインリアルタイムどう書く」の一覧
配置済のテトリスです。
横に揃った行を削除して、消した結果を出力します。
<?php class TETRIS{ /** * テトリス * @param String 「ff-2f-23-f3-77-7f-3b」みたいな文字列 * @return String 「1f-03-00-1c-0d-0f-06」みたいな文字列 */ public function get($input){ // 入力 $input = explode('-', $input); $arr = array_fill(0, 8, ''); $arr2 = array_fill(0, count($input), ''); $ret = ''; // 横向きに切る foreach($input as $key=>$val){ $tmp = sprintf('%08s', base_convert($val, 16, 2)); for($i=0; $i<8; $i++){ $arr[$i] .= $tmp[$i]; } } // 揃ってるところは消えて落ちる foreach($arr as $key=>$val){ if(strpos($val, '0')=== false){ unset($arr[$key]); array_unshift($arr, str_repeat('0', strlen($val))); } } // 縦に戻す foreach($arr as $key=>$val){ for($i=0; $i<strlen($val); $i++){ $arr2[$i] .= $val[$i]; } } // 文字列にして戻す foreach($arr2 as $key=>$val){ $ret .= '-' . sprintf('%02s', base_convert($val, 2, 16)); } return substr($ret, 1); } } // テスト $test = [ ['ff-2f-23-f3-77-7f-3b', '1f-03-00-1c-0d-0f-06'], ['01', '00'], ['00', '00'], ['7a-4e', '0c-02'], ['56-b6', '08-14'], ['12-12-12', '00-00-00'], ['de-ff-7b', '0a-0f-05'], ['95-be-d0', '05-1e-20'], ['7c-b0-bb', '1c-20-2b'], ['7a-b6-31-6a', '3a-56-11-2a'], ['32-0e-23-82', '18-06-11-40'], ['ff-7f-bf-df-ef', '0f-07-0b-0d-0e'], ['75-df-dc-6e-42', '35-5f-5c-2e-02'], ['62-51-ef-c7-f8', '22-11-6f-47-78'], ['0c-47-8e-dd-5d-17', '04-23-46-6d-2d-0b'], ['aa-58-5b-6d-9f-1f', '52-28-2b-35-4f-0f'], ['ff-55-d5-75-5d-57', '0f-00-08-04-02-01'], ['fe-fd-fb-f7-ef-df-bf', '7e-7d-7b-77-6f-5f-3f'], ['fd-fb-f7-ef-df-bf-7f', '7e-7d-7b-77-6f-5f-3f'], ['d9-15-b5-d7-1b-9f-de', '69-05-55-67-0b-4f-6e'], ['38-15-fd-50-10-96-ba', '18-05-7d-20-00-46-5a'], ['fe-fd-fb-f7-ef-df-bf-7f', 'fe-fd-fb-f7-ef-df-bf-7f'], ]; $tetris = new TETRIS(); foreach($test as $key=>$data){ $answer = $tetris->get($data[0]); if($answer !== $data[1]){ print('えらー'); } }言いたいことはわかる。
何回ループ回してんだよ。
見たかんじビット演算使えば即座に解けるような内容だと思うんですよね。
しかし私はビット演算が苦手(というかまともに勉強したことがない)ので、入力を横に切って全部1だったら消すという超絶力業での回答です。
いやはや酷いもんだ。
かかった時間は1時間くらい。
「オフラインリアルタイムどう書く」の一覧
http://qiita.com/Nabetani/items/ebd8a56b41711ba459f9
野球のスコアカウントを行います。
得点やランナー等の無い超簡易版です。
ひっかかるところが何一つ無かった。
やろうと思えば全サブルーチンを1行で実装可能ですが、そこまで削る必要もないでしょう。
「オフラインリアルタイムどう書く」の一覧
野球のスコアカウントを行います。
得点やランナー等の無い超簡易版です。
<?php class BASEBALL{ /** * 野球のスコアカウント * @param String 「ssbbbb」みたいな文字列 * @return String 「010,020,021,022,023,000」みたいな文字列 */ public function get($input){ $baseball = [[0, 0, 0]]; // すすめる for($i=0; $i<strlen($input); $i++){ $baseball[] = $this->{'get'.strtoupper($input[$i])}(end($baseball)); } // 文字列にして返す array_shift($baseball); $ret = ''; foreach($baseball as $val){ $ret .= ','.implode('',$val); } return substr($ret, 1); } // ストライク private function getS($input){ // ストライク if(++$input[1] >= 3){ $input[1] = 0; ++$input[0]; // アウト if($input[0] >=3){ $input = [0, 0, 0]; } } return $input; } // ボール private function getB($input){ if(++$input[2] >= 4){ $input[1] = $input[2] = 0; } return $input; } // ファウル private function getF($input){ if($input[1] < 2){ $input[1]++; } return $input; } // ヒット private function getH($input){ $input[1] = $input[2] = 0; return $input; } // ピッチャーフライ private function getP($input){ $input[1] = $input[2] = 0; // アウト if(++$input[0] >= 3){ $input[0] = 0; } return $input; } } // テスト $test = [ ['s', '010'], ['sss', '010,020,100'], ['bbbb', '001,002,003,000'], ['ssbbbb', '010,020,021,022,023,000'], ['hsbhfhbh', '000,010,011,000,010,000,001,000'], ['psbpfpbp', '100,110,111,200,210,000,001,100'], ['ppp', '100,200,000'], ['ffffs', '010,020,020,020,100'], ['ssspfffs', '010,020,100,200,210,220,220,000'], ['bbbsfbppp', '001,002,003,013,023,000,100,200,000'], ['sssbbbbsbhsbppp', '010,020,100,101,102,103,100,110,111,100,110,111,200,000,100'], ['ssffpffssp', '010,020,020,020,100,110,120,200,210,000'] ]; $baseball = new BASEBALL(); foreach($test as $key=>$data){ $answer = $baseball->get($data[0]); if($answer !== $data[1]){ print('えらー'); } }30分かからずで実装完了。
ひっかかるところが何一つ無かった。
やろうと思えば全サブルーチンを1行で実装可能ですが、そこまで削る必要もないでしょう。
「オフラインリアルタイムどう書く」の一覧
ぱわーおぶすまいる1 ウロ
ぱわーおぶすまいる2
☆☆☆☆☆
笑顔こそパワー!
ほんわか癒し系と不思議ちゃん、そしてドジっ娘ツンデレと登場人物はまあお約束が並んでいます。
が、なんかもうこれが無闇に可愛くて困る。
あと男子脇役がただのモブではなくキャラができているのもいいですね。
ただ甘いだけではなく、ちょっとした試練を乗り越えて、今後どう転がっていくのか。
あと豊塚はフェードアウトするのかしないのか。
あと宗馬はもうちょっとはっきりしろ。
何気に2巻表紙をよく見てみるとバランスが相当おかしい。
むこうぶち35 天獅子 悦也
むこうぶち36
☆☆☆☆
いい加減マンネリだなあと思っていたところ、最近少し切り口を変えてきたようです。
傀の周囲の人間模様が少しづつ狭まっていきます。
今後それらが繋がることはあるのでしょうか、3人目4人目は誰になるのでしょうか。
そしてバブル崩壊は?
Dead Island: Riptide スパイク・チュンソフト
前作のデッドアイランドがかなり面白かったので、今回は廉価版になる前に購入。
しかし地球防衛任務がいまだに続いているのでどうしたものやら。