忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2024/03/29 16:27 |
Minecraft1.0 PowerCraft 1.5A その3 ベルトコンベア
PowerCraftにはベルトコンベアのブロックがいくつかあります。
BuildCraftでのパイプにあたるもので、MineFactoryReloadedのコンベアーベルトをパワーアップさせたような内容になっています。
使ってみましょう。

コンベアベルト(Conveyor Belt)は皮*3、鉄インゴット*2、レッドストーン*1。
ハイスピードベルト(Speedy Conveyor Belt)は皮*3、金インゴット*2、レッドストーン*1。
2012-01-03_00.54.44.png2012-01-03_00.55.30.png

これで16枚入手できます。
革が手に入らない場合の救済策として紙でも作ることができますが、この場合はできあがるのが4枚になります。
2012-01-03_01.32.49.png2012-01-03_01.33.38.png

このふたつのベルトは機能は同じで、上に乗ったアイテムやモブなどを矢印の方向に運搬します。
2012-01-03_01.19.52.png
速度はハイスピードベルトの方が速くなります。
だいたいコンベアベルトが歩く速さ、ハイスピードベルトが走る速さくらいです。
ベルトの中央向きにも力がかかっているみたいで、アイテムが零れたところを見たことはありません。
詳しく確かめてはいませんが、モブもいったん乗ってしまったら脱出できないみたいです。
2012-01-03_01.25.03.png
なおプレイヤーも運ばれてしまいますが、スニークキーを押すと停止・逆送することができます。

次にブレーキコンベア(Brake Conveyor)は鉄インゴット、コンベアベルト、レッドストーン。
2012-01-03_01.12.52.png
ブレーキと言っても基本的には速度が遅いだけのベルトです。
ただしレッドストーンが入力された場合のみ、アイテムがそこで停止します。
2012-01-03_01.19.32.png
これは、ディテクションベルトかリダイレクションベルトと一緒に使うとなにか連動する装置が作れるかもしれません。

ということでディテクションベルト(Item Detection Belt)は感圧板、コンベアベルト、レッドストーン。
2012-01-03_01.30.52.png
コンベアとしての機能はコンベアベルトと同じですが、上を物が運ばれているときにレッドストーン出力します。
英名ではアイテムと名がついていますが、別にプレイヤーが乗っても反応します。

次にリダイレクションベルト(Item Redirection Belt)
レシピはコンベアベルト+レッドストーン。
2012-01-03_01.11.45.png
このベルトはちょっとややこしいです。

まず、まっすぐ進む道がある場合、アイテムをまっすぐ通過させます。
レッドストーンが入力されると、アイテムを右の道に、右がなければ左に分岐させます。
2012-01-03_01.40.28.png2012-01-03_01.41.54.png

まっすぐ進む道がない場合、左に進みます。
左にも道がない場合は前に進んでベルトから落ちます。
2012-01-03_01.45.30.png
レッドストーン入力されると、右に進みます。
右に道がない場合は左に進みます。

最後にどこにも道がない場合、レッドストーン入力にかかわらずまっすぐ進んで道から落ちます。
2012-01-03_01.55.18.png

とまあ、ベルトとレッドストーンの状態によって色々動作が変化するので、ピストンやレッドストーン回路を使った複雑な分岐を作ることができるでしょう。
なお、ベルトはピストンで上下左右に動かすことができます。

次はコンベアベルトセパレータ(Conveyor Belt Separator)。
レシピはダイヤモンド、コンベアベルト、レッドストーン。
2012-01-03_02.03.19.png

動作はBuildCraftのダイヤモンドパイプとほぼ同じです。
2012-01-03_02.04.53.png2012-01-03_02.05.07.png
ベルトをクリックするとインベントリが開くので、ここで左右に分けるアイテムを登録します。
登録したアイテムはそちらの方向に、未登録のアイテムはまっすぐ進むので、複数種類のアイテムを仕分けることができます。

最後にエレベータ。
上昇エレベータ(Item Elevator (up))はコンベアベルト*6、金インゴット*2。
下降エレベータ(Item Descender (down))はコンベアベルト*6、金インゴット*2、レッドストーン。
2012-01-03_02.08.40.png2012-01-03_02.09.10.png
これらは文字通りエレベータで、アイテムはおろかモブやプレイヤーも利用できます。
2012-01-03_02.18.53.png
注意点としては、上昇エレベータはコンベアベルトより一段下まで設置すること、最上段はコンベアを横にくっつけることです。
なお写真の構造だと、アイテムはくるくる回りますが、プレイヤーは下降エレベータの一番下で止まってしまい、うまく回れませんでした。
高さが2ブロックあると駄目なんだろうか?

これら色々な種類のコンベアを組み合わせることで、アイテムやモブの運搬を自動化することができます。
あとパテギアの洞窟も再現できます。


マインクラフト1.0のまとめ
 
PR


2012/01/07 19:50 | Comments(0) | TrackBack() | └minecraft

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<Minecraft1.0 Plastic Craft2.3 その2 ゴムを使用する | HOME | 画像をインラインで表示する>>
忍者ブログ[PR]