前回装飾ブロックをひとつにまとめて増やしてくれって言いましたが、そうしたらひとつに纏めて増やしてくれました(明らかに関係ない)
ということでブロックの種類が増えた装飾ブロックです。
使用したバージョンは1.0.2、使用BlockID数は8です。
まず三角ブロック(AngleBlock)は鉄インゴット*4。



レシピの配置で二種類の形になります。
次に丸ブロック(RingBlock)も鉄インゴット*4。
菱形ブロック(RhombusBlock)は鉄インゴット*4、ラピスラズリ。



ラピスが入ったため青色です。
プロペラブロック(PropellerBlock)は木材、木の棒*8。
雫ブロック(DropBlock)は水バケツ、雪玉*8。



バケツは返ってくるので雫ブロックは実質ただです。
ちなみに装飾ブロックの見た目は既存の木材や氷のテクスチャをいじって作っているため、テクスチャを変更するとこれらブロックの見た目も変わります。
最後に月ブロック(MoonBlock)は金塊*5。


どう見てもバナナです。
プロペラと月は左右非対称ですが、逆向きに設置することはできないようです。
このように他にはなかなかない、曲線を主体としたブロックを色々追加する装飾ブロック、是非試してみましょう。
なお、ハートブロックは前回のものが入っていますが、星ブロックは入っていません。何故。
マインクラフト1.3のまとめ
ということでブロックの種類が増えた装飾ブロックです。
使用したバージョンは1.0.2、使用BlockID数は8です。
まず三角ブロック(AngleBlock)は鉄インゴット*4。
レシピの配置で二種類の形になります。
次に丸ブロック(RingBlock)も鉄インゴット*4。
菱形ブロック(RhombusBlock)は鉄インゴット*4、ラピスラズリ。
ラピスが入ったため青色です。
プロペラブロック(PropellerBlock)は木材、木の棒*8。
雫ブロック(DropBlock)は水バケツ、雪玉*8。
バケツは返ってくるので雫ブロックは実質ただです。
ちなみに装飾ブロックの見た目は既存の木材や氷のテクスチャをいじって作っているため、テクスチャを変更するとこれらブロックの見た目も変わります。
最後に月ブロック(MoonBlock)は金塊*5。
どう見てもバナナです。
プロペラと月は左右非対称ですが、逆向きに設置することはできないようです。
このように他にはなかなかない、曲線を主体としたブロックを色々追加する装飾ブロック、是非試してみましょう。
なお、ハートブロックは前回のものが入っていますが、星ブロックは入っていません。何故。
マインクラフト1.3のまとめ
PR