Durability101は、使用しているアイテムの残り使用回数が数値で表示されるというMODです。

どういう効果かはスクリーンショットを見れば一発ですが、使用回数が設定されており、少しでも消耗したアイテムであれば残りの使用回数を表示してくれます。
武器やツールの使用回数、防具の耐久力などがわかりやすく確認可能です。
限界が近付くと文字色が緑から黄色、赤に変わります。

さてこの表示、別のMODで導入されたアイテムでも全く問題なく表示されます。

使用回数のところの処理は基本的にどのアイテムも同じ仕組みを使っているので、よほど変なことでもしていないかぎり、このMODで確認可能だと思われます。
他にも使用回数を表示したりするMODは幾つかありますが、見た中ではこれが一番わかりやすい気がします。
1.2.5であればほぼ同じ機能のUseCountがある、というかDurability101はこれのデッドコピーっぽいですね。
バージョンアップしていない人はこちらを試してみてはどうでしょう。
1.3.2用には他にUseCount2なんてものもありますね。
どれについていったらいいものやら。
あとはコンフィグかキー操作で表示をオフにすることができれば完璧なのですが。
マインクラフト1.3のまとめ
どういう効果かはスクリーンショットを見れば一発ですが、使用回数が設定されており、少しでも消耗したアイテムであれば残りの使用回数を表示してくれます。
武器やツールの使用回数、防具の耐久力などがわかりやすく確認可能です。
限界が近付くと文字色が緑から黄色、赤に変わります。
さてこの表示、別のMODで導入されたアイテムでも全く問題なく表示されます。
使用回数のところの処理は基本的にどのアイテムも同じ仕組みを使っているので、よほど変なことでもしていないかぎり、このMODで確認可能だと思われます。
他にも使用回数を表示したりするMODは幾つかありますが、見た中ではこれが一番わかりやすい気がします。
1.2.5であればほぼ同じ機能のUseCountがある、というかDurability101はこれのデッドコピーっぽいですね。
バージョンアップしていない人はこちらを試してみてはどうでしょう。
1.3.2用には他にUseCount2なんてものもありますね。
どれについていったらいいものやら。
あとはコンフィグかキー操作で表示をオフにすることができれば完璧なのですが。
マインクラフト1.3のまとめ
PR
コメント
無題
非公式日本ユーザーフォーラムのtooltip plusとかもいいですよ
posted by 名無しじゃなきゃダメなのぉ! at
2012/08/30
18:43
[ コメントを修正する ]