前回の続き。
CT Coreは農業要素も相当増えます。
木の棒*2、アルミ棒*2、糸でアルミの鍬(Aluminum Hoe)。

名前に反して耕す効果はありません。
では何かというと、こいつを手に持ち一部のブロックを右クリックで殴ると希に色々な種子を落とします。
草の生えた土から6種、普通の草から12種、砂漠にある枯れた草から11種もの種子が出てきます。


他はともかくdeadbushは復活しないので、集めようと思ったら非常に大変です。
何故花や土ではなくdeadbushに11種類も設定した。
植物はDefault Farming Contentの植物と同じような特性を持った植物もあり、特殊なものもありです。
植物園を作りましょう。


作りました。
なんか一部えらいことになってるのが見えますが、とりあえず順に見ていきます。
まずは草の生えた土から採れるものは以下の6種です。
ショウガ(Ginger)、ニンニク(Garlic)、わけぎ(Scallion)、甜菜(Sugar Beet)、ラディッシュ(Radish)、じゃがいも(Potato)






野菜6種は基本的にどれも同じような性質で、最大まで成長した株を叩くと実を2個ドロップします(じゃがいもだけ4個弱)。
実はそのまま植えることができて簡単に増やせますが、そのまま食べることはできません。
ニンニク、わけぎ、ラディッシュは現在使い道が何一つありません。
なんてこった。
じゃがいもを焼くとベイクドポテト(Baked Potato)になります。

満腹度回復量は0.5としょっぱいです。
そこはふかしいもとか粉吹き芋とかじゃないのか。
甜菜を焼くと糖蜜(Molasses)。

満腹度回復量0.5。
いやあそれは食べ物じゃないだろう。
糖蜜と砂糖でブラウンシュガー(Brown Sugar)。

やはり満腹度回復量0.5で、いかにもこれを素材に料理を作れそうですが現在ここまでしか実装されていません。
糖分だらけで気持ち悪くなりそうだ。
ショウガの使い道は準備が足りないので後日にします。
今日は農場を作って疲れたのでおしまい。
マインクラフト1.2のまとめ
CT Coreは農業要素も相当増えます。
木の棒*2、アルミ棒*2、糸でアルミの鍬(Aluminum Hoe)。
名前に反して耕す効果はありません。
では何かというと、こいつを手に持ち一部のブロックを右クリックで殴ると希に色々な種子を落とします。
草の生えた土から6種、普通の草から12種、砂漠にある枯れた草から11種もの種子が出てきます。
他はともかくdeadbushは復活しないので、集めようと思ったら非常に大変です。
何故花や土ではなくdeadbushに11種類も設定した。
植物はDefault Farming Contentの植物と同じような特性を持った植物もあり、特殊なものもありです。
植物園を作りましょう。
作りました。
なんか一部えらいことになってるのが見えますが、とりあえず順に見ていきます。
まずは草の生えた土から採れるものは以下の6種です。
ショウガ(Ginger)、ニンニク(Garlic)、わけぎ(Scallion)、甜菜(Sugar Beet)、ラディッシュ(Radish)、じゃがいも(Potato)
野菜6種は基本的にどれも同じような性質で、最大まで成長した株を叩くと実を2個ドロップします(じゃがいもだけ4個弱)。
実はそのまま植えることができて簡単に増やせますが、そのまま食べることはできません。
ニンニク、わけぎ、ラディッシュは現在使い道が何一つありません。
なんてこった。
じゃがいもを焼くとベイクドポテト(Baked Potato)になります。
満腹度回復量は0.5としょっぱいです。
そこはふかしいもとか粉吹き芋とかじゃないのか。
甜菜を焼くと糖蜜(Molasses)。
満腹度回復量0.5。
いやあそれは食べ物じゃないだろう。
糖蜜と砂糖でブラウンシュガー(Brown Sugar)。
やはり満腹度回復量0.5で、いかにもこれを素材に料理を作れそうですが現在ここまでしか実装されていません。
糖分だらけで気持ち悪くなりそうだ。
ショウガの使い道は準備が足りないので後日にします。
今日は農場を作って疲れたのでおしまい。
マインクラフト1.2のまとめ
PR