今回のMODは、前回のExtended Workbenchのアドオンです。
先に拡張作業台を入れてからこちらを入れてください。
ということでSuper Bowsは、強力な弓矢をたくさん追加する芋砂大歓喜MODです。
強化弓を追加するMODは何故かForge未対応でスプライトIDをたくさん消費するものばっかりなのですが、本MODはスプライトIDを使用しないのでリソースがぎりぎりでも安心して入れられます。
使用したバージョンはv4.5、使用BlockID数は0です。
インストールはnmを書き換えるのでjarに突っ込みます。
まずは素材を作ります。
糸*2で強化糸(Reinforced String)。
木の棒+鉄インゴットで鍛えた棒(Hardened Stick)*2。
ネザーラック*2でネザーラック棒(Netherrack Stick)*2。
TNT*4でニュークリアパワー(Nuclear Power)*2。




材料ができたらさっそく弓を作ってみましょう。
鉄の弓(Iron Super Bow)は鉄インゴット、鍛えた棒*2、強化糸*3。

使用回数は420回、攻撃力や矢の速度はもちろん通常の弓より上です。
さっそく狩りに出発、といきたいところですがこの弓は通常の矢は使えません。
鉄インゴット、鍛えた棒、羽根で鉄の矢(Iron Arrow)*8。

鉄の弓にはこの鉄の矢が必要です。
攻撃力はゾンビが2発、動物であれば一発で倒せる程度です、ってあまり通常の弓と変わりませんね。
攻撃力アップより耐久力アップのために狙うのがよさそうです。
といってもまあ通常の弓の使用回数は385回なので、鉄の弓ではあまり変わりませんが。
もちろん強い素材で作ることが可能です。
金インゴット、鍛えた棒*2、強化糸*3で金の弓(Gold Super Bow)。
ダイヤモンド、鍛えた棒*2、強化糸*3でダイヤの弓(Diamond Super Bow)。
金インゴット、鍛えた棒、羽根で金の矢(Gold Arrow)*8。



ダイヤの矢だけ作成が一段階多く、ダイヤモンド*3でダイヤモンドインゴット(Diamond Ingot)。ダイヤモンドインゴット、鍛えた棒、羽根でダイヤの矢(Diamond Arrow)*24。


ひとつあたりから作成できる個数は8本で他の矢と変わりません。
金の弓は使用回数520回、ダイヤの弓は620回です。
さすがにここまでくると攻撃力も高く、ゾンビも一撃で倒すことができます。
石炭、ネザーラック棒*2、強化糸*3でネザーラックの弓(Netherrach Super Bow)。
石炭、ネザーラック棒、羽根でネザーラックの矢(Netherrack Arrow)*8。


使用回数は520回。
特徴としては、矢が燃えており、刺さった敵は炎上します。
動物を倒すと生肉のかわりに焼肉をドロップします。
残念ながら火矢で木が炎上したりはしないようです。

他の弓矢と素材がちがい、余り気味なネザーラックで作ることができるので、これを普段使いの弓矢にしてもいいかもしれません。
火薬、鍛えた棒*2、強化糸*3で爆発の弓(Detonating Super Bow)。
火薬、鍛えた棒、羽根で爆発の矢(Detonating Arrow)。


もちろん着弾地点が爆発します。

爆発力はクリーパーより小さいみたいですが、うっかり至近距離で放つと自分が大ダメージを受けるので注意しましょう。
矢を大量に持ち込んで撃ちながら進むと地形が一変します。
なお、これらの弓はエンチャント可能なので、さらなる強化を目指すこともできます。
しかしダイヤのインゴットってなんなんだよ。
マインクラフト1.2のまとめ
先に拡張作業台を入れてからこちらを入れてください。
ということでSuper Bowsは、強力な弓矢をたくさん追加する芋砂大歓喜MODです。
強化弓を追加するMODは何故かForge未対応でスプライトIDをたくさん消費するものばっかりなのですが、本MODはスプライトIDを使用しないのでリソースがぎりぎりでも安心して入れられます。
使用したバージョンはv4.5、使用BlockID数は0です。
インストールはnmを書き換えるのでjarに突っ込みます。
まずは素材を作ります。
糸*2で強化糸(Reinforced String)。
木の棒+鉄インゴットで鍛えた棒(Hardened Stick)*2。
ネザーラック*2でネザーラック棒(Netherrack Stick)*2。
TNT*4でニュークリアパワー(Nuclear Power)*2。
材料ができたらさっそく弓を作ってみましょう。
鉄の弓(Iron Super Bow)は鉄インゴット、鍛えた棒*2、強化糸*3。
使用回数は420回、攻撃力や矢の速度はもちろん通常の弓より上です。
さっそく狩りに出発、といきたいところですがこの弓は通常の矢は使えません。
鉄インゴット、鍛えた棒、羽根で鉄の矢(Iron Arrow)*8。
鉄の弓にはこの鉄の矢が必要です。
攻撃力はゾンビが2発、動物であれば一発で倒せる程度です、ってあまり通常の弓と変わりませんね。
攻撃力アップより耐久力アップのために狙うのがよさそうです。
といってもまあ通常の弓の使用回数は385回なので、鉄の弓ではあまり変わりませんが。
もちろん強い素材で作ることが可能です。
金インゴット、鍛えた棒*2、強化糸*3で金の弓(Gold Super Bow)。
ダイヤモンド、鍛えた棒*2、強化糸*3でダイヤの弓(Diamond Super Bow)。
金インゴット、鍛えた棒、羽根で金の矢(Gold Arrow)*8。
ダイヤの矢だけ作成が一段階多く、ダイヤモンド*3でダイヤモンドインゴット(Diamond Ingot)。ダイヤモンドインゴット、鍛えた棒、羽根でダイヤの矢(Diamond Arrow)*24。
ひとつあたりから作成できる個数は8本で他の矢と変わりません。
金の弓は使用回数520回、ダイヤの弓は620回です。
さすがにここまでくると攻撃力も高く、ゾンビも一撃で倒すことができます。
石炭、ネザーラック棒*2、強化糸*3でネザーラックの弓(Netherrach Super Bow)。
石炭、ネザーラック棒、羽根でネザーラックの矢(Netherrack Arrow)*8。
使用回数は520回。
特徴としては、矢が燃えており、刺さった敵は炎上します。
動物を倒すと生肉のかわりに焼肉をドロップします。
残念ながら火矢で木が炎上したりはしないようです。
他の弓矢と素材がちがい、余り気味なネザーラックで作ることができるので、これを普段使いの弓矢にしてもいいかもしれません。
火薬、鍛えた棒*2、強化糸*3で爆発の弓(Detonating Super Bow)。
火薬、鍛えた棒、羽根で爆発の矢(Detonating Arrow)。
もちろん着弾地点が爆発します。
爆発力はクリーパーより小さいみたいですが、うっかり至近距離で放つと自分が大ダメージを受けるので注意しましょう。
矢を大量に持ち込んで撃ちながら進むと地形が一変します。
なお、これらの弓はエンチャント可能なので、さらなる強化を目指すこともできます。
しかしダイヤのインゴットってなんなんだよ。
マインクラフト1.2のまとめ
PR