前回前々回とカラフルなガラスや柵、石炭ブロックなどを追加しました。
使い方があまりに汎用的なため色々なことができてしまうのですが、本来Xie's MODsが想定している機能は、農業要素の充実です。
ということでデフォルトコンテンツを使ってみましょう。
インストール方法は前回と同じく、「Default Farming Content」をダウンロード解凍してmods/Xie/contentディレクトリに置くだけです。
使用したバージョンは不明、使用BlockID数は20で、ids.xidから変更可能です。
これを入れると、まず景観が色々と変化します。
順に見ていきましょう。





順にレモンの木、りんごの木、みかんの木、アボカドの木、ココアの木です。
これらが通常の樹木に混ざって自然発生します。
レモン、林檎、みかんは平原や森、アボカドとココアはジャングルと湿地に生えます。
これらは通常の木同様、葉を伐採すると苗とそれぞれの果実を落とします。
苗で植林が可能ですし、りんごやレモンなどの果実は単品でクラフトすると種子になり、植えると苗になって育てることができます。
また、時々自然に木から果実をドロップすることがあります。

周囲に配送施設を作れば全自動果樹園も構築可能です。
りんご、およびココアの木が落とすカカオ豆はバニラのものです。
みかん、アボカドは食べることができます。
レモンはそのままでは酸っぱくて食べることができません。
砂漠に岩塩が発生することがあります。

叩くと塩(Salt)を入手できます。
トマトが自生していることがあります。

叩くとトマトをひとつ入手できます。
あと何故かすいかが群生していることがあります。
これのおかげで、というかこれのせいで序盤の食糧不足がほぼ完全に解消されてしまいます。
平原に野生のワイルドコーン(wildCorn)と低木(Shrub)が追加されます。


低木…?
ワイルドコーンは殴ると種子(Corn Seeds)を落とします。
低木からは何故かレタスの種子(Lettuce Seeds)が出てきます。
地形生成時に発生する要素のうち、目立つものを取り上げてみました。
このようにXie's MODsを入れると、比較的単調だったバニラの植生が豊かなものに変化します。
マインクラフト1.2のまとめ
使い方があまりに汎用的なため色々なことができてしまうのですが、本来Xie's MODsが想定している機能は、農業要素の充実です。
ということでデフォルトコンテンツを使ってみましょう。
インストール方法は前回と同じく、「Default Farming Content」をダウンロード解凍してmods/Xie/contentディレクトリに置くだけです。
使用したバージョンは不明、使用BlockID数は20で、ids.xidから変更可能です。
これを入れると、まず景観が色々と変化します。
順に見ていきましょう。
順にレモンの木、りんごの木、みかんの木、アボカドの木、ココアの木です。
これらが通常の樹木に混ざって自然発生します。
レモン、林檎、みかんは平原や森、アボカドとココアはジャングルと湿地に生えます。
これらは通常の木同様、葉を伐採すると苗とそれぞれの果実を落とします。
苗で植林が可能ですし、りんごやレモンなどの果実は単品でクラフトすると種子になり、植えると苗になって育てることができます。
また、時々自然に木から果実をドロップすることがあります。
周囲に配送施設を作れば全自動果樹園も構築可能です。
りんご、およびココアの木が落とすカカオ豆はバニラのものです。
みかん、アボカドは食べることができます。
レモンはそのままでは酸っぱくて食べることができません。
砂漠に岩塩が発生することがあります。
叩くと塩(Salt)を入手できます。
トマトが自生していることがあります。
叩くとトマトをひとつ入手できます。
あと何故かすいかが群生していることがあります。
これのおかげで、というかこれのせいで序盤の食糧不足がほぼ完全に解消されてしまいます。
平原に野生のワイルドコーン(wildCorn)と低木(Shrub)が追加されます。
低木…?
ワイルドコーンは殴ると種子(Corn Seeds)を落とします。
低木からは何故かレタスの種子(Lettuce Seeds)が出てきます。
地形生成時に発生する要素のうち、目立つものを取り上げてみました。
このようにXie's MODsを入れると、比較的単調だったバニラの植生が豊かなものに変化します。
マインクラフト1.2のまとめ
PR