忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2024/11/22 15:49 |
Minecraft1.1 MOD紹介 BuildCraft3.1.3 建築物をコピーする その1 製図
BC3.1.3にはブループリントという要素があります。
んですが、例によって参考の日本語記事が全くありません。
公式フォーラムを見てもよくわからないんですよねえ。
まあ、わからない理由の98%は英語だからですが。

実はブループリントは製図と深い関係がある、というか製図のパワーアップ版なので、先にビルダーで製図を使った建物のコピーを試してみます。
何気に使ったことないんですよね。

まず墨+紙*8で製図(Template)。
ランドマーカー、作業台、製図、墨*2、黄色の染料*2、ダイヤの歯車*2で製図机(Architect Table)。
2012-03-04_12.36.53.png2012-03-04_12.38.57.png

今回はこの謎オブジェをコピーすることにします。
2012-03-04_12.41.39.png

周囲をマーカーで囲み、クァーリーと同じようにその隅に製図机を配置すると、範囲指定された状態になります。
2012-03-04_12.42.48.png2012-03-04_12.43.00.png

製図机を開き、適当に名前を入れ、左上に製図を突っ込むと、指定範囲の情報が書き込まれた製図ができあがります。
2012-03-04_12.43.32.png2012-03-04_12.43.38.png
なお、こちらの動作にはエンジン動力は必要ありません。

次に記録した情報を再現するユニットを作りましょう。

ビルダー(Builder)はランドマーカー、作業台、チェスト、墨*2、黄色の染料*2、ダイヤの歯車*2
2012-03-04_12.49.22.png
これをどこか適当に設置し、中にテンプレートを置くと、作業の予定スペースが表示されます。
2012-03-04_12.50.50.png
この範囲に先ほど覚え込ませた内容が複製されるというわけです。
その後ビルダーの中にブロックを置き、エンジン動力を入れることで元の建築物が再現されます。

実は製図が覚えるのは「ブロックが存在するかしないか」という情報だけなので、元のブロック以外のもので再現することもできます。
たとえばこちらの写真のように配置すると、
2012-03-04_12.53.21.png
自動的に左上から使用していくため、ブロックの配置を任意に調整することができます。
2012-03-04_12.57.41.png2012-03-04_12.58.40.png
あれ、なんかずれた。

ちなみに昔はかまどのように方向のあるブロックをビルダーに突っ込むと二度とそのワールドに入れなくなるという致命的な致命傷バグがあったらしいのですが、最近の版では問題なく配置できるようになっています。
2012-03-04_13.05.56.png2012-03-04_13.06.57.png
あ、またずれた。
まあ、配置をどうこうしようとしたりしなければ、全部同じブロックを突っ込むだけで簡単にコピーを作ることができます。

ということで簡単にオブジェをコピーすることができる便利なブロック、製図机とビルダーでした。
なお使った製図はなくならないので、同じものを大量に作ったりすることもできます。


マインクラフト1.1のまとめ
PR


2012/03/05 20:44 | Comments(2) | └minecraft

コメント

これを使ってMfRの農地を複製したりするとはかどりそうですね!
posted by 名無しじゃなきゃダメなのぉ! at 2012/03/05 21:58 [ コメントを修正する ]
製図の複製はあくまで形だけコピーなので、
「MFRの農地の形をした何か」ができあがること請け合い。

完全な複製は↓を一日お待ちください。
http://yuubiseiharukana.blog.shinobi.jp/Entry/808/
posted by NurseAngel URL at 2012/03/05 22:45 [ コメントを修正する ]

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<Minecraft1.1 MOD紹介 Jimmynator's Better SMP Mod 1.1c その3 ナイト | HOME | 買ったものリスト 2012/03/04>>
忍者ブログ[PR]