忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2024/11/22 15:43 |
Minecraft1.1 MOD紹介 Color Magic v1.0 ブロックを直接色付けする
2012/02/12に初投稿されたColor Magicは、これは凄いっていうかマイクラドット絵界の概念を一変させてしまいそうなとんでもないMODです。
使用したバージョンはv1.0、使用BlockID数は1です。

このMODで追加されるのはたった一種類のアイテムだけです。
魔法の杖(Magic Wand)のレシピは黒曜石、ダイヤモンド*2、赤染料*2、緑染料*2、ラピスラズリ*2。
2012-02-12_22.41.58.png

これを手に持ちシフト+右クリックで設定画面が開きます。
2012-02-12_22.55.29.png
上部インプットボックスにRGB形式で任意の色を指定します。

で、その状態で適当なブロックを右クリックすると、ブロックがその色に染まります。
2012-02-12_22.55.42.png
これはやべえ。
写真はこれ全て同じダイヤモンドブロックです。
000000(真っ黒)からffffff(白ではなく、完全に透過)まで、実に1677万色もの色を再現可能です。
1ブロックあたりダメージ値を使って16色がお約束のマイクラ界で、いったいどんな技術を使って実現してるんだこれ。

なお、対象とできるブロックは、木、石、砂、MODを含む鉱石など多岐にわたります。
チェストなどはインベントリが開くため染色できず、葉やサボテンなど透明だったり通常のブロックではないものには効かないようです。
MODのブロックにも染色可能なものはありますが、鉱石以外は効かなかったり表示がバグったりするものもあります。
元に戻したい場合はffffffで叩くか、ブロックを壊して回収すると戻ります。

さて、ここまででも十分に凄いですが、さらにすごいのはここから。
設定ファイルは/mods/peronix/coloredblock/ColoredBlocks.properties
にできるのですが、ColoredBlocks.propertiesと同じ場所にimagesという非常に気になるフォルダが。

なんと画像をインポートできます。
色指定画面から「Load Image」を選び、ファイル名を拡張子まで指定します。
2012-02-12_22.59.14.png

その後、左上の隅、X座標を伸ばす方向、Y座標を伸ばす方向と3カ所を指定すると、画像がロードされます。
2012-02-13_00.02.47.png
ドット絵はこちらのID:JcmbWS2o0さんの画像を使わせてもらいました。
1ドットが1ブロックなので、巨大な画像を読み込ませないように注意しましょう。
背景のブロックが適当なのでちょっと崩れた感じがしますが、白羊毛や雪ブロックに描くとかなりきれいになると思います。

公式にはもっと細かい絵を描いてるっぽいスクリーンショットがあるのですが、ちょっとどうやってるのかわかりませんでした。

まあ、正直色の自由度が高すぎるので、如何に少ないブロックでそれっぽいドット絵を作り上げるか、というマイクラドット絵とはちょっと相性が悪いかもしれませんね。

ちなみに注意点として、時折フリーズすることがあります。
発生条件ははっきりとはわかりません。
公式に報告がないので私の環境だけなのかもしれませんが、念のため時折セーブするようにしましょう。


マインクラフト1.1のまとめ
PR


2012/02/13 22:16 | Comments(0) | TrackBack() | └minecraft

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<Minecraft1.0 MOD紹介 地形改変MOD その2 FloatingRuins、BattleTowers | HOME | 買ったものリスト 2012/02/12>>
忍者ブログ[PR]