プラスチックなのにいきなり集積回路とか技術が飛び過ぎな気もしますが、まあとにかく作ってみましょう。
まず部品として必要になるのがプラスチックブロック(Plain Plastic)。
単にプラスチックボール*4を四角く置くだけです。

ちなみにプラスチックブロックは、染料で全16色に染めることができます。
のっぺりした見た目のカラフルな建材として使用できるでしょう。


素手で簡単に割れる程度で、あまり固くないのが難点ではありますが。
さて、次にシリコンを作ります。
砂*6で粗シリコン(Rough Silicon)*3。

何故か粗シリコンと鉄インゴット、金インゴットからレッドストーンを作るアナザーレシピがありますが、よっぽどの理由がない限り使うことはないでしょう。


プラスチックブロック*3、レッドストーンリピーター、鉄インゴット*2、合成繊維、粗シリコン*2で集積回路(Integrated Circuit)が作成できます。
いきなり時代が進みすぎだろう。

集積回路はPlasticCraftの最上位素材となりますが、とりあえず集積回路、黒曜石*2、ゴムボール*2でショック吸収靴(Shock-Absorbing Boots)が作成できます。

装備していると落下ダメージを完全無効化し、べたべたブロックのダメージもキャンセルし、そしてトランポリンでのジャンプ力を倍くらいにアップしてくれるという、とても強力な装備です。
防御力は0のようですが、そのかわり耐久値も無く、壊れることはないようです。
マインクラフト1.0のまとめ
まず部品として必要になるのがプラスチックブロック(Plain Plastic)。
単にプラスチックボール*4を四角く置くだけです。
ちなみにプラスチックブロックは、染料で全16色に染めることができます。
のっぺりした見た目のカラフルな建材として使用できるでしょう。
素手で簡単に割れる程度で、あまり固くないのが難点ではありますが。
さて、次にシリコンを作ります。
砂*6で粗シリコン(Rough Silicon)*3。
何故か粗シリコンと鉄インゴット、金インゴットからレッドストーンを作るアナザーレシピがありますが、よっぽどの理由がない限り使うことはないでしょう。
プラスチックブロック*3、レッドストーンリピーター、鉄インゴット*2、合成繊維、粗シリコン*2で集積回路(Integrated Circuit)が作成できます。
いきなり時代が進みすぎだろう。
集積回路はPlasticCraftの最上位素材となりますが、とりあえず集積回路、黒曜石*2、ゴムボール*2でショック吸収靴(Shock-Absorbing Boots)が作成できます。
装備していると落下ダメージを完全無効化し、べたべたブロックのダメージもキャンセルし、そしてトランポリンでのジャンプ力を倍くらいにアップしてくれるという、とても強力な装備です。
防御力は0のようですが、そのかわり耐久値も無く、壊れることはないようです。
マインクラフト1.0のまとめ
PR
トラックバック
トラックバックURL: