Crystal Wingは、リスポーン地点に戻ることのできるアイテムを追加するMODです。
一言で言うとキメラの翼。
レシピは金インゴット*3、羽根*2、エンダーパール。

手に持って右クリックすると、最後に寝た地点に一瞬で戻ることができます。
使用回数は8回で、最後に使ったときにアイテムは消滅します。
これでもう道に迷っても安心。
帰り道のことを考えずどこまでも突き進み、アイテムがいっぱいになったら、あるいは力尽きる直前で使用するとよいでしょう。
ただし注意点がひとつ。
このアイテムをネザーで使用しても戻ることはできず、かわりに燃え出してしまいます。

燃えている羽根(Burning Wing)は所有している限りプレイヤーが炎上し、継続的にダメージを受け続けるという危険なアイテムです。
すぐに投げ捨てない限り最終的には死んでしまいます。
羽根を投げ捨てれば即座に鎮火します。
気合いで羽根を通常世界に持ち帰って水に浸けると火は消え、燃え尽きた羽根(Burned Wing)に変化します。

これを使うと、ランダムでどこか遠く離れた場所に飛ばされます。
初期状態では最大500でブロック飛ばされるようです。
config/mod_crystalWing.cfgのteleDistance=500がおそらくその設定だと思いますが、ここを大きくすると楽しいことになりそうな予感。
マインクラフトのまとめ
一言で言うとキメラの翼。
レシピは金インゴット*3、羽根*2、エンダーパール。
手に持って右クリックすると、最後に寝た地点に一瞬で戻ることができます。
使用回数は8回で、最後に使ったときにアイテムは消滅します。
これでもう道に迷っても安心。
帰り道のことを考えずどこまでも突き進み、アイテムがいっぱいになったら、あるいは力尽きる直前で使用するとよいでしょう。
ただし注意点がひとつ。
このアイテムをネザーで使用しても戻ることはできず、かわりに燃え出してしまいます。
燃えている羽根(Burning Wing)は所有している限りプレイヤーが炎上し、継続的にダメージを受け続けるという危険なアイテムです。
すぐに投げ捨てない限り最終的には死んでしまいます。
羽根を投げ捨てれば即座に鎮火します。
気合いで羽根を通常世界に持ち帰って水に浸けると火は消え、燃え尽きた羽根(Burned Wing)に変化します。
これを使うと、ランダムでどこか遠く離れた場所に飛ばされます。
初期状態では最大500でブロック飛ばされるようです。
config/mod_crystalWing.cfgのteleDistance=500がおそらくその設定だと思いますが、ここを大きくすると楽しいことになりそうな予感。
マインクラフトのまとめ
PR
トラックバック
トラックバックURL: