前回の続き。
今回は残りのアタッチメントを紹介します。
鉄インゴット*6、火打ち石*3で炎アタッチメント(Flame Crossbpw Attachment)。
鉄インゴット*6、レッドストーン、グロウストーンダスト*2で雷アタッチメント(Lightning Crossbpw Attachment)。
鉄インゴット*6、TNT*3で爆発アタッチメント(Explosive Crossbpw Attachment)。



クロスボウを作るときに、これらをアタッチメント枠にセットすると、それぞれの効果があるクロスボウを作成できます。
それぞれ名前のとおり、撃ち出したボルトが炎上、落雷、爆発の効果を発揮します。



これらの特徴は矢の種類ではなく撃ち出すクロスボウに依存するので、効果ごとに矢を持ち分けたりしなくていいのが楽です。
まあ炎上とかはともかく、爆発効果をどうやって発動させているのかとか謎ですが。
鉄インゴット*6、溶岩バケツ*3で溶岩アタッチメント(Lava Crossbpw Attachment)。
鉄インゴット*6、雪ブロック*3で冷凍アタッチメント(Frost Crossbpw Attachment)。


溶岩アタッチメントは、敵に当たったときに炎上するのは炎アタッチメントと同じですが、地形に着弾したときはそこに溶岩源を作り出します。

冷凍アタッチメントは、敵に当たると何かのポーション効果が出るみたいなのですが、どんな効果なのかはよくわかりませんでした。
鈍足かな?

特に水源を作り出したり水を凍らせたりする機能はないようでした。残念。
鉄インゴット*6、蜘蛛の目、ネザーウォート*2で毒アタッチメント(Poison Crossbpw Attachment)。
まあただの毒なので省略。

最後にトーチアタッチメント(Torch Crossbpw Attachment)は鉄インゴット*6、木の棒、石炭、火打ち石。

着弾地点にトーチを立ててくれます。
広い洞窟で向こう側を照らしたり、丘の上からあたりに乱射したりと何気に便利です。


そのかわり攻撃力は一切なくなって敵に当たらなくなりますが、便利さを考えると十分だといえるでしょう。
天井や水中など松明を立てられないところに着弾した場合、何も起こらないか直後にドロップアイテム化します。
素材が5種類*連射装置が4種類*アタッチメントが9+1種類というとんでもない数の組み合わせで、任意のクロスボウが作成できるCrossbow Mod2、遠距離攻撃主体の人は是非入れてみましょう。
マインクラフト1.3のまとめ
今回は残りのアタッチメントを紹介します。
鉄インゴット*6、火打ち石*3で炎アタッチメント(Flame Crossbpw Attachment)。
鉄インゴット*6、レッドストーン、グロウストーンダスト*2で雷アタッチメント(Lightning Crossbpw Attachment)。
鉄インゴット*6、TNT*3で爆発アタッチメント(Explosive Crossbpw Attachment)。
クロスボウを作るときに、これらをアタッチメント枠にセットすると、それぞれの効果があるクロスボウを作成できます。
それぞれ名前のとおり、撃ち出したボルトが炎上、落雷、爆発の効果を発揮します。
これらの特徴は矢の種類ではなく撃ち出すクロスボウに依存するので、効果ごとに矢を持ち分けたりしなくていいのが楽です。
まあ炎上とかはともかく、爆発効果をどうやって発動させているのかとか謎ですが。
鉄インゴット*6、溶岩バケツ*3で溶岩アタッチメント(Lava Crossbpw Attachment)。
鉄インゴット*6、雪ブロック*3で冷凍アタッチメント(Frost Crossbpw Attachment)。
溶岩アタッチメントは、敵に当たったときに炎上するのは炎アタッチメントと同じですが、地形に着弾したときはそこに溶岩源を作り出します。
冷凍アタッチメントは、敵に当たると何かのポーション効果が出るみたいなのですが、どんな効果なのかはよくわかりませんでした。
鈍足かな?
特に水源を作り出したり水を凍らせたりする機能はないようでした。残念。
鉄インゴット*6、蜘蛛の目、ネザーウォート*2で毒アタッチメント(Poison Crossbpw Attachment)。
まあただの毒なので省略。
最後にトーチアタッチメント(Torch Crossbpw Attachment)は鉄インゴット*6、木の棒、石炭、火打ち石。
着弾地点にトーチを立ててくれます。
広い洞窟で向こう側を照らしたり、丘の上からあたりに乱射したりと何気に便利です。
そのかわり攻撃力は一切なくなって敵に当たらなくなりますが、便利さを考えると十分だといえるでしょう。
天井や水中など松明を立てられないところに着弾した場合、何も起こらないか直後にドロップアイテム化します。
素材が5種類*連射装置が4種類*アタッチメントが9+1種類というとんでもない数の組み合わせで、任意のクロスボウが作成できるCrossbow Mod2、遠距離攻撃主体の人は是非入れてみましょう。
マインクラフト1.3のまとめ
PR