Steamboatは、強化版ボートをひとつ追加します。
使用したバージョンは1.2.5、使用BlockID数は0です。
蒸気船(Steam Boat)は木材*5、鉄インゴット。

蒸気船の使い方は普通のボートと同じです。

が、見た目がなんかかっこよく外輪はきちんとくるくる回り、移動速度も速くて快適です。
また衝突耐性もある程度あり、勢いを付けなけば壊れることはありません。
壊れたときは木材5と鉄インゴット1になり目減りすることもありません。
あと何故か、見た目と名前のわりに石炭や木炭などの燃料は不要です。
一方的に優勢すぎる感じですが、さすがにバニラのボートは軟弱すぎて使いづらい、というときに気軽に入れてみてはどうでしょう。
これだけだとなんなのでもうひとつ同作者のAirshipを紹介。
使用したバージョンは1.2.5、使用BlockID数は0です。
気嚢(Balloon)は皮*8。
エンジン(Engine)はピストン、鉄インゴット*8。
飛行船(Airship)は気嚢、エンジン*2、ディスペンサー、ボート、糸*4。



そこらで使うとででーんと大きな飛行船になります。

右クリックで乗り降りします。
乗った状態でインベントリを開くと、通常のインベントリではなく飛行船のインベントリが開きます。

左のスペースには物を入れておくことができます。
右上に石炭などを入れると動きだし、スペースで上昇、WASDで移動ができます。
飛行船なので速度は期待できず、ゆっくりのんびり空中の散歩を楽しみたい時用です。
右下に矢を入れておくと、Ctrlで矢を撃ち出すことができます。
まあ目の前に煙突があるせいで見えにくく、ほとんどおまけ機能のようなものですけどね。

乗り終わったら、適当に武器や矢を撃てばアイテム化して回収できます。
ということで、見た目がやたら凝っている、移動に少し便利なふたつのMOD、試してみてはどうでしょう。
マインクラフト1.2のまとめ
使用したバージョンは1.2.5、使用BlockID数は0です。
蒸気船(Steam Boat)は木材*5、鉄インゴット。
蒸気船の使い方は普通のボートと同じです。
が、見た目がなんかかっこよく外輪はきちんとくるくる回り、移動速度も速くて快適です。
また衝突耐性もある程度あり、勢いを付けなけば壊れることはありません。
壊れたときは木材5と鉄インゴット1になり目減りすることもありません。
あと何故か、見た目と名前のわりに石炭や木炭などの燃料は不要です。
一方的に優勢すぎる感じですが、さすがにバニラのボートは軟弱すぎて使いづらい、というときに気軽に入れてみてはどうでしょう。
これだけだとなんなのでもうひとつ同作者のAirshipを紹介。
使用したバージョンは1.2.5、使用BlockID数は0です。
気嚢(Balloon)は皮*8。
エンジン(Engine)はピストン、鉄インゴット*8。
飛行船(Airship)は気嚢、エンジン*2、ディスペンサー、ボート、糸*4。
そこらで使うとででーんと大きな飛行船になります。
右クリックで乗り降りします。
乗った状態でインベントリを開くと、通常のインベントリではなく飛行船のインベントリが開きます。
左のスペースには物を入れておくことができます。
右上に石炭などを入れると動きだし、スペースで上昇、WASDで移動ができます。
飛行船なので速度は期待できず、ゆっくりのんびり空中の散歩を楽しみたい時用です。
右下に矢を入れておくと、Ctrlで矢を撃ち出すことができます。
まあ目の前に煙突があるせいで見えにくく、ほとんどおまけ機能のようなものですけどね。
乗り終わったら、適当に武器や矢を撃てばアイテム化して回収できます。
ということで、見た目がやたら凝っている、移動に少し便利なふたつのMOD、試してみてはどうでしょう。
マインクラフト1.2のまとめ
PR