前回の続き。
今回は季節外れにも程がありますが、バレンタイン関連のチョコやクッキーなどを追加するCT Valentineです。
ct-boostersからダウンロードしましょう。
使用したバージョンはCTvalentine-4096ids-5-27-12.zip、使用BlockID数は4です。
また、導入にはCT Coreが必須になっているのでそちらも導入しておきましょう。
CT Coreを入れなくても動作はするようですが、多くのアイテムが作成できなくなります。
ちなみに古いバージョンのCTvalentine-2012-Jan28.7zではテディベアなんかもあったりしたみたいですが、新しいバージョンでは何故か消えてます。
なんか怒られたりでもしたのでしょうか、と思ったらCT Coreの新バージョン、CTcore-4096ids-5-27-12.zipのほうに移行されたみたいです。
なんてこった。
ということでCT Coreも入れ替えを行ったので、今後CT ValentineとCT Coreの新規コンテンツが混ざって出てくることになります。
まずサック、小麦*2で小麦サック(Sack of Flour)。
小麦サック、水ピッチャー、塩で練り粉(Doughball)。
めん棒、割った卵、練り粉、砂糖*2でビスケット生地(Rolled Dough)。
生地を右クリックすると生地の破片(Bits of Dough)になりますが、生地の破片*6とめん棒でビスケット生地に戻すだけしか用途のない損失オンリーのレシピです。
アルミニウムストリップ*5でハートの型抜き(Heart Cutter)。
ハートの型抜き、ビスケット生地でバレンタインクッキーの生地(Raw Valentine Cookie)*6。






アルミ棒*3でクッキーシート(Cookie Sheet)。
クッキーシート、バレンタインクッキーの生地*6でバレンタインクッキーシート(Valentine Cookie Sheet)。
バレンタインクッキーシートを焼くと焼いたバレンタインクッキー(Baked Valentine Cookies)。
焼いたバレンタインクッキー単品をクラフトでバレンタインクッキー(Valentine Cookie)*6。




クッキーシートを通したりしてレシピが遠回りになっていますが、最終的には生地を焼いただけです。
型抜きやクッキーシートなどの金属製品は消費しないので、ひとつ作れば十分です。
バレンタインクッキーは満腹度回復量1.5ということで実用的には全く意味がありません。
ですが、こういう手間暇をかけて作ってくれたという点が大事なんです。
だから皆さんも私にプレゼントしてくれていいのよ。
さて、さらにもう少しおまけがあります。
アイシング、バレンタインクッキー*6で色つきバレンタインクッキー。

全16色のアイシングで作成することができ、満腹度回復量は変わりませんが速度上昇が1秒つくというちょっと意味不明な効果があります。
CT Core単体では何の用途もなかったアイシングにようやく出番が回ってきました。
とまあこのように、マルチのリア充イベントでこそ意味があるであろうバレンタインクッキー、シングルで作っても面倒なだけで全く意味がないという事実に涙がちょちょぎれます。
マインクラフト1.2のまとめ
今回は季節外れにも程がありますが、バレンタイン関連のチョコやクッキーなどを追加するCT Valentineです。
ct-boostersからダウンロードしましょう。
使用したバージョンはCTvalentine-4096ids-5-27-12.zip、使用BlockID数は4です。
また、導入にはCT Coreが必須になっているのでそちらも導入しておきましょう。
CT Coreを入れなくても動作はするようですが、多くのアイテムが作成できなくなります。
ちなみに古いバージョンのCTvalentine-2012-Jan28.7zではテディベアなんかもあったりしたみたいですが、新しいバージョンでは何故か消えてます。
なんか怒られたりでもしたのでしょうか、と思ったらCT Coreの新バージョン、CTcore-4096ids-5-27-12.zipのほうに移行されたみたいです。
なんてこった。
ということでCT Coreも入れ替えを行ったので、今後CT ValentineとCT Coreの新規コンテンツが混ざって出てくることになります。
まずサック、小麦*2で小麦サック(Sack of Flour)。
小麦サック、水ピッチャー、塩で練り粉(Doughball)。
めん棒、割った卵、練り粉、砂糖*2でビスケット生地(Rolled Dough)。
生地を右クリックすると生地の破片(Bits of Dough)になりますが、生地の破片*6とめん棒でビスケット生地に戻すだけしか用途のない損失オンリーのレシピです。
アルミニウムストリップ*5でハートの型抜き(Heart Cutter)。
ハートの型抜き、ビスケット生地でバレンタインクッキーの生地(Raw Valentine Cookie)*6。
アルミ棒*3でクッキーシート(Cookie Sheet)。
クッキーシート、バレンタインクッキーの生地*6でバレンタインクッキーシート(Valentine Cookie Sheet)。
バレンタインクッキーシートを焼くと焼いたバレンタインクッキー(Baked Valentine Cookies)。
焼いたバレンタインクッキー単品をクラフトでバレンタインクッキー(Valentine Cookie)*6。
クッキーシートを通したりしてレシピが遠回りになっていますが、最終的には生地を焼いただけです。
型抜きやクッキーシートなどの金属製品は消費しないので、ひとつ作れば十分です。
バレンタインクッキーは満腹度回復量1.5ということで実用的には全く意味がありません。
ですが、こういう手間暇をかけて作ってくれたという点が大事なんです。
だから皆さんも私にプレゼントしてくれていいのよ。
さて、さらにもう少しおまけがあります。
アイシング、バレンタインクッキー*6で色つきバレンタインクッキー。
全16色のアイシングで作成することができ、満腹度回復量は変わりませんが速度上昇が1秒つくというちょっと意味不明な効果があります。
CT Core単体では何の用途もなかったアイシングにようやく出番が回ってきました。
とまあこのように、マルチのリア充イベントでこそ意味があるであろうバレンタインクッキー、シングルで作っても面倒なだけで全く意味がないという事実に涙がちょちょぎれます。
マインクラフト1.2のまとめ
PR