今回紹介するのは、何故作者が日本人ではないのか不思議極まりないMOD、 Mob-Talkerです。
使用したバージョンはBeta-8.3、使用BlockID数は0です。
インストールはまず本体をmodsに入れます。
その後動作管理用のスクリプトファイルとして、Default script filesをダウンロード、解凍してresourcesに突っ込みます。
唯一必要なアイテム、モブトーカー(Mob Talker)は木の棒+グロウストーンです。

ちなみに何故か作業台を使わないと作れません。
こいつを手に持ってモンスターに右クリックすると…

どういうことだってばよ!?
その後何度も会話を続けることで好感度を上げていくようです。


どこのギャルゲーだよ。
デフォルトで会話できるのは、クリーパー、スケルトン、ゾンビ、エンダーマン、蜘蛛、ケイブスパイダーです。



現段階で話が用意されているのはクリーパー、ゾンビ、エンダーマンだけのようで、他の敵は一言メッセージが表示されるだけです。
それぞれ二日間だけ話があるみたい。
で、本来好感度が上がると敵対しなくなるみたいなのですが、手元で試したときは普通に爆発されました。
何故だろう。
なお、スクリプトファイルは自作することができ、科白を追加する程度なら一瞬で可能です。


Making your scriptのところに解説があり、怪しげながら日本語の解説も用意してくれています。
動画で作り方を紹介している人も居るので、自分好みのストーリーでも作ってみてはいかがでしょうか。
また、各作者が制作しているスクリプトファイルが公開されているので、適当に試してみてもいいでしょう。
もちろん英語ですが。
システム上は15日間までの連続イベントを作ることが可能なようですが、現在のところそこまで作り込まれたスクリプトは無いようでした。
以上、俺の持ってるMinecraftとちがう、と全力で言わざるを得ないMob-Talkerでした。
マインクラフト1.2のまとめ
使用したバージョンはBeta-8.3、使用BlockID数は0です。
インストールはまず本体をmodsに入れます。
その後動作管理用のスクリプトファイルとして、Default script filesをダウンロード、解凍してresourcesに突っ込みます。
唯一必要なアイテム、モブトーカー(Mob Talker)は木の棒+グロウストーンです。
ちなみに何故か作業台を使わないと作れません。
こいつを手に持ってモンスターに右クリックすると…
どういうことだってばよ!?
その後何度も会話を続けることで好感度を上げていくようです。
どこのギャルゲーだよ。
デフォルトで会話できるのは、クリーパー、スケルトン、ゾンビ、エンダーマン、蜘蛛、ケイブスパイダーです。
現段階で話が用意されているのはクリーパー、ゾンビ、エンダーマンだけのようで、他の敵は一言メッセージが表示されるだけです。
それぞれ二日間だけ話があるみたい。
で、本来好感度が上がると敵対しなくなるみたいなのですが、手元で試したときは普通に爆発されました。
何故だろう。
なお、スクリプトファイルは自作することができ、科白を追加する程度なら一瞬で可能です。
Making your scriptのところに解説があり、怪しげながら日本語の解説も用意してくれています。
動画で作り方を紹介している人も居るので、自分好みのストーリーでも作ってみてはいかがでしょうか。
また、各作者が制作しているスクリプトファイルが公開されているので、適当に試してみてもいいでしょう。
もちろん英語ですが。
システム上は15日間までの連続イベントを作ることが可能なようですが、現在のところそこまで作り込まれたスクリプトは無いようでした。
以上、俺の持ってるMinecraftとちがう、と全力で言わざるを得ないMob-Talkerでした。
マインクラフト1.2のまとめ
PR
コメント
無題
だれが得するんだ
posted by 名無しじゃなきゃダメなのぉ! at
2012/07/05
12:01
[ コメントを修正する ]