前回の続き。
最後は狐火と温泉です。
ジャックオーランタン、ラピスラズリ*8で狐火(Kitunebi)*6。

これは非常に便利極まりないブロックで、設置すると光源になります。

その後狐火を手持ちから外すと、なんとその姿が見えなくなります。

プレイヤーとの当たり判定も存在しないため、見た目を優先して松明を設置したくない、なんて場所にも好きなだけ光源を設置し放題になります。
手に狐火を持つと再度見えるようになるため、回収も安心です。
便利すぎてちょっとやばい。
なお見えないといっても当たり攻撃判定がなくなるわけではないので、うっかり殴るとドロップアイテム化します。
最後に温泉(Spring Unit)は丸石*7、水バケツ、溶岩バケツ。

適当な場所に設置すると、その1段上を温泉で埋め尽くします。


温泉に浸かるとリジェネ効果があります。
また、肉類を投げ込むとボイルされます。

染料を投げ込むと色が変わり、色と量に応じて色々な効果が発生するみたいです。


種類はたくさんあって大変なので、検証動画などを見るといいです。
露天風呂で桜を眺めながら一杯、なんてやりたいですね。
まあ飲めませんが。
以上、和的な要素をたくさん追加する竹MODでした。


なお、私のセンスについての苦情は受け付けません。
ところで素材の中にbamboo/kaguya.pngってのがあるのですが、これは一体何なのだろう。
マインクラフト1.2のまとめ
	 
																					
																						最後は狐火と温泉です。
ジャックオーランタン、ラピスラズリ*8で狐火(Kitunebi)*6。
これは非常に便利極まりないブロックで、設置すると光源になります。
その後狐火を手持ちから外すと、なんとその姿が見えなくなります。
プレイヤーとの当たり判定も存在しないため、見た目を優先して松明を設置したくない、なんて場所にも好きなだけ光源を設置し放題になります。
手に狐火を持つと再度見えるようになるため、回収も安心です。
便利すぎてちょっとやばい。
なお見えないといっても
最後に温泉(Spring Unit)は丸石*7、水バケツ、溶岩バケツ。
適当な場所に設置すると、その1段上を温泉で埋め尽くします。
温泉に浸かるとリジェネ効果があります。
また、肉類を投げ込むとボイルされます。
染料を投げ込むと色が変わり、色と量に応じて色々な効果が発生するみたいです。
種類はたくさんあって大変なので、検証動画などを見るといいです。
露天風呂で桜を眺めながら一杯、なんてやりたいですね。
まあ飲めませんが。
以上、和的な要素をたくさん追加する竹MODでした。
なお、私のセンスについての苦情は受け付けません。
ところで素材の中にbamboo/kaguya.pngってのがあるのですが、これは一体何なのだろう。
マインクラフト1.2のまとめ
PR
							コメント
									無題
								
								
									作者さんが光る竹も実装したいとか言ってた気がするからそれかも・・・								
								
									posted by 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  at 
									2012/06/15 
									23:18 
									[ コメントを修正する ]
								
															
									>>当たり判定も存在しないため
>>当たり判定までなくなるわけではないので
どっちなのでしょうか?
								>>当たり判定までなくなるわけではないので
どっちなのでしょうか?
									posted by 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  at 
									2012/06/16 
									14:10 
									[ コメントを修正する ]
								
															
									>>光る竹
でも見た目がスキンなんだよな…
やはり竹の中から?
>>どっちなのでしょうか?
おおう。確かにわかりにくいですね。
>>当たり判定も存在しないため
こちらはプレイヤーと狐火が重なっても大丈夫の意。
>>当たり判定までなくなるわけではないので
左クリックで攻撃したら攻撃が当たるの意。
要するに松明みたいなものです(重なれるし、殴るとドロップする)
ということでちょっと改訂してみました。
								でも見た目がスキンなんだよな…
やはり竹の中から?
>>どっちなのでしょうか?
おおう。確かにわかりにくいですね。
>>当たり判定も存在しないため
こちらはプレイヤーと狐火が重なっても大丈夫の意。
>>当たり判定までなくなるわけではないので
左クリックで攻撃したら攻撃が当たるの意。
要するに松明みたいなものです(重なれるし、殴るとドロップする)
ということでちょっと改訂してみました。
									posted by NurseAngel  at 
									2012/06/16 
									14:24 
									[ コメントを修正する ]
								
															