Minecraftでおうちを作るときは、ピストンや柵、感圧板、トラップドアなどをうまく組み合わせて家具を表現するのが一般的です。
が、デザインセンスが残念な人にとってはその程度のことも非常に難しい障壁となります。
そんなわけで残念な人でも使える、家具を追加してくれるMOD、Jammy Furniture Modを紹介します。
使用したバージョンはV3.1、使用BlockID数は48です。
Forgeが前提のわりにBlockIDを減らそうという意志が全く感じられないので、BlockID拡張MODがほぼ必須です。
ということで突貫で用意した、この残念極まりない部屋をどうにかしていくことにしましょう。


なお床のピンクのは色つきグロウストーンです。
まずは幾つか必要となる部品を作ります。
粘土*6で未焼成セラミックパネル(Unfired Ceramic Panel)。
未焼成セラミックパネルを焼くとセラミックパネル(Ceramic Panel)。
トーチ、ガラス板*4で白熱電球(Light Bulb)。



それでは家具を作っていきましょう。
木の棒*2、木材*3で椅子(Chair)。
木の棒*4、赤羊毛*4でアームチェア(Arm Chair)。
アームチェアは何故か赤羊毛限定です。


両方とも座れる椅子です。

木材*7で時計のベース(Clock Base)。
木材*6、鉄インゴットで時計の柱(Clock Middle)。
木材*6、時計で時計の頭(Clock Top)。



いわゆる柱時計ですが、別にみっつ揃えてセットしないといけないというわけでもなく適当に置いても機能します。
というか可動部分は頭だけです。
まあ揃えた方が綺麗ですが。
また柱部分には少しだけ物を隠しておけるインベントリがついています。


粘土*5で未焼成の植木鉢(Unfired Plant Pot)。
焼くと植木鉢(Plant Pot)。



しかしせっかくの植木鉢なのに花を植えることはできません。
なんだこれ。
木材*3、木の棒*2でテーブル(Table)。
鉄インゴット*4、ガラス板でコーヒーテーブル(Coffee Table)。



どちらも普通のテーブルです。
複数並べても連結したりといった特殊な効果はありません。
長くなってきたので続きは次回。

マインクラフト1.2のまとめ
が、デザインセンスが残念な人にとってはその程度のことも非常に難しい障壁となります。
そんなわけで残念な人でも使える、家具を追加してくれるMOD、Jammy Furniture Modを紹介します。
使用したバージョンはV3.1、使用BlockID数は48です。
Forgeが前提のわりにBlockIDを減らそうという意志が全く感じられないので、BlockID拡張MODがほぼ必須です。
ということで突貫で用意した、この残念極まりない部屋をどうにかしていくことにしましょう。
なお床のピンクのは色つきグロウストーンです。
まずは幾つか必要となる部品を作ります。
粘土*6で未焼成セラミックパネル(Unfired Ceramic Panel)。
未焼成セラミックパネルを焼くとセラミックパネル(Ceramic Panel)。
トーチ、ガラス板*4で白熱電球(Light Bulb)。
それでは家具を作っていきましょう。
木の棒*2、木材*3で椅子(Chair)。
木の棒*4、赤羊毛*4でアームチェア(Arm Chair)。
アームチェアは何故か赤羊毛限定です。
両方とも座れる椅子です。
木材*7で時計のベース(Clock Base)。
木材*6、鉄インゴットで時計の柱(Clock Middle)。
木材*6、時計で時計の頭(Clock Top)。
いわゆる柱時計ですが、別にみっつ揃えてセットしないといけないというわけでもなく適当に置いても機能します。
というか可動部分は頭だけです。
まあ揃えた方が綺麗ですが。
また柱部分には少しだけ物を隠しておけるインベントリがついています。
粘土*5で未焼成の植木鉢(Unfired Plant Pot)。
焼くと植木鉢(Plant Pot)。
しかしせっかくの植木鉢なのに花を植えることはできません。
なんだこれ。
木材*3、木の棒*2でテーブル(Table)。
鉄インゴット*4、ガラス板でコーヒーテーブル(Coffee Table)。
どちらも普通のテーブルです。
複数並べても連結したりといった特殊な効果はありません。
長くなってきたので続きは次回。
マインクラフト1.2のまとめ
PR