Jimmynator's Better SMP Modは、大量の追加アイテムと特殊装備、およびネザーに新鉱石を追加する、けっこう規模の大きいMODです。
非公式Wikiのリストにもなく日本語記事が全く存在しないのですが、なんとなく見つけたので使ってみます。
使用したバージョンは1.1b、使用BlockID数は7です。
情報が全くないのでどのようなものがあるのかがわかりませんので、とりあえずは簡単に作れるレシピから試してみます。
まず雪ブロック*9で氷ブロックの、よくあるアナザーレシピ。

木の棒、木材*2で野球バット(Baseball Bat)。

見た目に反して攻撃力は0.5で耐久値もありませんが、弓のように溜めることができ、溜めて攻撃すると一撃必殺です。
バット自体も一撃です。
木の棒、鉄インゴット*4でフライパン(Flying Pan)。

炎の上に設置し、その上に生肉などを右クリックするとフライパンに置くことができます。
そのまましばらくするときちんと焼き上がります。


ネザーラックさえあれば燃料無しで精錬ができますが、その構造上自動化に組み込むのは難しいです。
しかしそんなことより料理してる感が素晴らしいので、是非キッチンにほしいアイテムのひとつです。
なお、普通に殴ると敵がしばらく混乱するみたいです。
殴った際は耐久度が減るのですが、いったん設置して回収し直すと新品に戻るので耐久度はあまり意味がありません。
卵*9でオムレツ(OmeLette)。


ケーキのように床に設置する食べ物ですが、一切れで0.5、全部食べても3しか回復しないがっかりアイテムです。
というかチーズに見える。
卵を焼くと目玉焼き(Fried Egg)。

満腹度が0.5程度回復します。
やはりごはんがないとこの程度か。
木の棒*2、丸石*5で石のハンマー(Stone Hammer)。

バニラツールと同じく鉄やダイヤモンドでも作成できます。
丸石は壊せるが焼石は壊せない、なんとも微妙なツールです。
現時点では全く役に立ちません。
小麦*4で小麦の俵(Wheat Bale)

そこらへんに設置すると周囲の動物が勝手に食べて勝手に繁殖してくれる素敵ブロック、のはずなのですが、試してみたところでは何故か全く見向きもしてくれませんでした。

残念。
全自動精肉工場はできないみたいです。
水瓶と小麦でビール(Beer)。

満腹度が2回復します。
たまに酔っぱらってしまい、画面がぐんにゃりします。
酩酊状態はなんと3分も続くので、プレイヤーの三半規管にも相当のダメージを受けてしまう、非常に危険な飲み物です
大ダメージを負ったので続きはまた次回。
マインクラフト1.1のまとめ
非公式Wikiのリストにもなく日本語記事が全く存在しないのですが、なんとなく見つけたので使ってみます。
使用したバージョンは1.1b、使用BlockID数は7です。
情報が全くないのでどのようなものがあるのかがわかりませんので、とりあえずは簡単に作れるレシピから試してみます。
まず雪ブロック*9で氷ブロックの、よくあるアナザーレシピ。
木の棒、木材*2で野球バット(Baseball Bat)。
見た目に反して攻撃力は0.5で耐久値もありませんが、弓のように溜めることができ、溜めて攻撃すると一撃必殺です。
バット自体も一撃です。
木の棒、鉄インゴット*4でフライパン(Flying Pan)。
炎の上に設置し、その上に生肉などを右クリックするとフライパンに置くことができます。
そのまましばらくするときちんと焼き上がります。
ネザーラックさえあれば燃料無しで精錬ができますが、その構造上自動化に組み込むのは難しいです。
しかしそんなことより料理してる感が素晴らしいので、是非キッチンにほしいアイテムのひとつです。
なお、普通に殴ると敵がしばらく混乱するみたいです。
殴った際は耐久度が減るのですが、いったん設置して回収し直すと新品に戻るので耐久度はあまり意味がありません。
卵*9でオムレツ(OmeLette)。
ケーキのように床に設置する食べ物ですが、一切れで0.5、全部食べても3しか回復しないがっかりアイテムです。
というかチーズに見える。
卵を焼くと目玉焼き(Fried Egg)。
満腹度が0.5程度回復します。
やはりごはんがないとこの程度か。
木の棒*2、丸石*5で石のハンマー(Stone Hammer)。
バニラツールと同じく鉄やダイヤモンドでも作成できます。
丸石は壊せるが焼石は壊せない、なんとも微妙なツールです。
現時点では全く役に立ちません。
小麦*4で小麦の俵(Wheat Bale)
そこらへんに設置すると周囲の動物が勝手に食べて勝手に繁殖してくれる素敵ブロック、のはずなのですが、試してみたところでは何故か全く見向きもしてくれませんでした。
残念。
全自動精肉工場はできないみたいです。
水瓶と小麦でビール(Beer)。
満腹度が2回復します。
たまに酔っぱらってしまい、画面がぐんにゃりします。
酩酊状態はなんと3分も続くので、プレイヤーの三半規管にも相当のダメージを受けてしまう、非常に危険な飲み物です
大ダメージを負ったので続きはまた次回。
マインクラフト1.1のまとめ
PR
コメント
無題
ビールの効果って牛乳で打ち消せないんですか?
posted by long wood bow at
2012/03/03
16:54
[ コメントを修正する ]
そもそも解毒効果があるってこと自体すっかり忘れてました。
しかしビール飲んで牛乳飲むのか。ブラック・アンド・ホワイト
しかしビール飲んで牛乳飲むのか。ブラック・アンド・ホワイト