Advanced Machinesのバージョン3.1において、新たにソーラー発電機のアップグレードが実装されています。
正式版に対応されないままとなっている1.23用、1.337用アドバンスドソーラーパネルの代替として使うことができます。
また、これにともない、使用BlockID数が1から2になっています。
まず低圧太陽電池(LV Solar Array)。
レシピは低圧変換装置、ソーラー発電機*8。

見た目は普通のソーラー発電機と何一つ変わりませんが、これひとつだけで8EU/tを出力します。

単体での効率がアップしますが、実はソーラー発電機を8個使っているのでコスト的には変わりません。
景観や配線の都合などでスペースを圧縮したい人向けですね。
次に中圧太陽電池(MV Solar Array)。
レシピは中圧変換装置、低圧太陽電池*8。

えーとつまり、ソーラー発電機が64基必要だってことだよ!
この64個のソーラー発電機を超圧縮した中圧太陽電池の出力ですが、単純に全部を合わせた64EU/tとなります。

さて、それでは最後に高圧太陽電池(HV Solar Array)。
レシピは高圧変換装置、中圧太陽電池*8。

ソーラー発電機が64基詰まっている中圧太陽電池を8個使用するということで、なんと512個ものソーラー発電機をひとつにまとめたものとなります。
要するに、高圧太陽電池を一個作るには、計算ミスをしていない限り、
ゴム6742、鉄5193、石4096、銅3563、レッドストーン3078、スズ2048、石炭1536、砂1536、原木80、ダイヤモンド1
が必要だってことだね。
どんだけ高密度なんだよ!
高圧太陽電池の出力は512EU/tとなります。

完成させるまでがとてつもなく大変ですが、いちど完成してしまえばほぼ無限の電力源となります。

せっかくの水力発電プラントがたった一基の太陽電池で用済みになったでござるの巻。
マインクラフト1.0のまとめ
正式版に対応されないままとなっている1.23用、1.337用アドバンスドソーラーパネルの代替として使うことができます。
また、これにともない、使用BlockID数が1から2になっています。
まず低圧太陽電池(LV Solar Array)。
レシピは低圧変換装置、ソーラー発電機*8。
見た目は普通のソーラー発電機と何一つ変わりませんが、これひとつだけで8EU/tを出力します。
単体での効率がアップしますが、実はソーラー発電機を8個使っているのでコスト的には変わりません。
景観や配線の都合などでスペースを圧縮したい人向けですね。
次に中圧太陽電池(MV Solar Array)。
レシピは中圧変換装置、低圧太陽電池*8。
えーとつまり、ソーラー発電機が64基必要だってことだよ!
この64個のソーラー発電機を超圧縮した中圧太陽電池の出力ですが、単純に全部を合わせた64EU/tとなります。
さて、それでは最後に高圧太陽電池(HV Solar Array)。
レシピは高圧変換装置、中圧太陽電池*8。
ソーラー発電機が64基詰まっている中圧太陽電池を8個使用するということで、なんと512個ものソーラー発電機をひとつにまとめたものとなります。
要するに、高圧太陽電池を一個作るには、計算ミスをしていない限り、
ゴム6742、鉄5193、石4096、銅3563、レッドストーン3078、スズ2048、石炭1536、砂1536、原木80、ダイヤモンド1
が必要だってことだね。
どんだけ高密度なんだよ!
高圧太陽電池の出力は512EU/tとなります。
完成させるまでがとてつもなく大変ですが、いちど完成してしまえばほぼ無限の電力源となります。
せっかくの水力発電プラントがたった一基の太陽電池で用済みになったでござるの巻。
マインクラフト1.0のまとめ
PR
トラックバック
トラックバックURL: