忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2024/11/22 16:15 |
Minecraft1.0 PowerCraft 1.5A その4 全自動ダイヤ製造装置をPowerCraftで作る
スクラップボックスのアイテム統計で、全自動丸石製造装置を紹介しました。
あれは元々全自動ダイヤモンド製造装置として作っていたものです。

どのようなものかというとこんな。
2011-12-29_12.21.34.png

BlockID不足でRedPowerを入れてないのと、うっかり作業台を無駄に高いところに作ってしまったせいでレッドストーン回路の取り回しが残念なことになっています。
PowerCraftを使ってすっきり作り直してみましょう。
いやまあ、木エンジンの隣にレッドストーントーチ立てればいいんですが、スイッチひとつで止まるようにしたかったのでこんなことになってます。

まずアイテム取り出し機(Item Ejection Belt)を作成します。
レシピは弓、コンベアベルト、レッドストーン。
2011-12-29_12.42.38.png

チェストに隣接して置くと、レッドストーン入力があるたびにチェストからアイテムを取り出します。
BuildCraftの木パイプ+エンジンといったところで、スタックアイテムはスタックのまま取り出せます。
2011-12-29_12.40.24.png

が、これは使わず自動作業台(Automatic Workbench)の材料にします。
レシピはダイヤモンド、作業台、アイテム取り出し機。
2011-12-29_12.45.45.png

これもBuildCraftの全自動作業台と似たようなものですが、素材アイテムをパイプで搬入するのではなくベルトに隣接して設置します。
2011-12-29_12.48.06.png

次に自動作業台を開いてクラフトの指定を行いますが、アイテムを設置するのは右側になります。
2011-12-29_12.48.13.png

これで完成です。
特に動力も必要ありません。
目の前のベルトコンベアにアイテムが流れてきたときに、それがクラフト対象アイテムであれば吸収し、素材が揃ったところで変換してベルトに戻してくれます。
不要なアイテムはスルーしてくれるので、一本のラインで複数の作業を行ったりすることも可能です。

賢者の石のように消費しないアイテムは、左側に直接置くと問題なく実行してくれます。
2011-12-29_13.09.18.png

ということで作り直してみたのがこちら。
2011-12-29_14.46.32.png
あのややこしかった全自動ダイヤ製造装置がこんなにすっきり。

手前は単にパイプからベルトにアイテムを落としています。
自動作業台は手前から順に、丸石→粘土、粘土→鉄インゴット、鉄インゴット→金インゴット、金インゴット→ダイヤモンドのレシピを設定しています。
最後はベルトからパイプに載せ替えるために黒曜石パイプを置いてあります。
BCのパイプとの相互変換もとっても簡単。

反対側に別系統のクラフトレシピを並べるなり、あるいは単純にベルトを伸ばすなりで拡張が簡単なのも特徴です。

なお、ハイスピードベルトを使うと速すぎるのか自動作業台が回収してくれなかったりするので注意しましょう。


2012/01/25追記
激しく突っ込まれました。
76 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2012/01/25(水) 00:15:09.86 ID:zbVpQl9w
>>65
ものすごい紹介動画あっさりしてるなオイw

まあ、何をしたいかはだいたいわかった。

>>70
あのサイトは個人での使用感でのことしか書いてないから意外と間違ってたりする。
まあ、そんなに見当違いってわけじゃないけどね。

たとえば、PowerCraftの自動作業台は横のコンベアに流した
適正アイテムを自動で吸ってくれるって書いてあるけど、アレは自動作業台の機能ではなく、
コンベアの横に、アイテムが適正なストレージが置いてあればそっちに自動で収納してくれるという
コンベア側の機能。ストレージの方にコンベアを向ける必要がなかったのは俺も意外だったが。

PowerCraftのコンベアの凄いところはそこで、コンベアに流したアイテムが、
投入するストレージにとって適正かどうか自動判別してくれるところなんだよね。
前述の自動作業台の場合、レシピに含まれないアイテムはスルーしてくれるし、
かまどにアイテムを流した時に、石炭などの燃料は下スロットに、原木や肉などの加工品は上スロットに
自動的に振り分けてくれる。BCやBTW、FFMみたいに投入方向を気にしなくていいわけだ。
この機能によって、PCのコンベアはポーションスタンドへの対応にも成功してる。
ちなみに、このストレージ挿入は通常ベルトの機能で、スピードベルトなどには対応していないので注意。

とまあ、この程度のことは公式のガイドマニュアルを翻訳すればだいたい分かるわけですよ。

 

つまり本当に凄いのは作業台じゃなくてベルトコンベアの方だったという話。
ということで今後私の解説は話半分に読もうな!


マインクラフト1.0のまとめ
PR


2012/01/09 21:50 | Comments(0) | TrackBack() | └minecraft

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<Minecraft1.0 PowerCraft 1.5A その5 機械類 | HOME | Minecraft1.0 IndustrialCraft2 v1.43 スクラップボックスの出現アイテム統計>>
忍者ブログ[PR]