忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2025/01/18 13:58 |
Minecraft 1.8.1 IndustrialCraft2+Rocket Science0.65 核融合炉を作る
RocketScienceの目玉、核融合炉。
とにかく色々作る必要があります。

周波数送信機(Frequency Transmitter)は電子回路*2、銅ケーブル。
2011-11-17_23.02.37.png

冷却セル(Cooling Cell)は水の入ったセルを抽出機にかける。

Integrated Reactor Platingは合金板、銅インゴット*4。
Integrated Heat DispenserはIntegrated Reactor Plating、発展回路、銅インゴット*2、冷却セル*2。
チャンバー(Reactor Chamber)はマシンブロック、合金板*4、Integrated Reactor Plating*3、Integrated Heat Dispenser。
2011-11-17_23.15.20.png2011-11-17_23.16.51.png2011-11-17_23.17.36.png

ここまではIC2の範囲で、原子炉を作るための材料でもあります。
そういや原子炉って作ったこと無かったな。
まあいいか。

核融合炉(Fusion Reactor)はアドバンスドマシン、チャンバー*8
2011-11-17_23.27.55.png

あれ、あっさりできた。

というわけにはもちろんいかず、核融合炉を動かすためにまた色々パーツが必要です。

超伝導体のリング(Superconductor Loop)は超伝導体*8。
超伝導体コイル(Superconducting Coils)は超伝導体のリング*8。
高周波サイクロトロン加熱装置(RF Cyclotron Heating System)は周波数送信機、マシンブロック、発展回路。
中性ビーム加熱装置(Neutral-Beam Heating System)はマシンブロック、発展回路、精錬鉄、銅ケーブル。
オーム加熱装置(Ohmic Heating System)は電子回路、銅ケーブル*8。
2011-11-17_22.58.57.png2011-11-17_22.59.29.png2011-11-17_23.03.49.png2011-11-17_23.08.45.png2011-11-17_23.10.23.png

これでようやく部品が完成しました。
あとはこれらを核融合炉にセットすればいよいよ完成。
2011-11-17_23.31.24.png

……ではありません。
核融合燃料が必要です。

同位体分離器(Isotopic Separator)は抽出機、アドバンスドマシン、発展回路、レッドストーン*2、精錬鉄*4。
2011-11-17_23.36.43.png

同位体分離器の消費電力は約5EU。
水セル10個から重水素セル(Deuterium Cell)を抽出してくれます。
2011-11-17_23.41.01.png

なお、手動でやるととってもめんどくさい水セル作成を楽にするために、Wet/Dry Vacが用意されています。
レシピはポンプ装置、充電池、ゴム。
2011-12-17_20.23.43.png
インベントリに空のセルがある状態で水源に向かってVacを連打すると、水を汲んで水セルにしてくれます。

高周波サイクロトロン加熱装置、中性ビーム加熱装置、オーム加熱装置を左側に縦にセット。
右のふたつのFuelには両方とも重水素セルをセット。
一番左のHeatの部分には、初期起電力として充電池をセットします。
2011-11-18_00.08.54.png

これでついに核融合炉の完成!
重水素セルふたつで28EU/t、合計280000EUもの発電が可能に!
あ、あれ、なんか意外とショボいぞ。
これではソーラー発電機をいっぱい並べた方がおトクではないか。

核融合炉は、一旦設置してしまえば、以後は重水素セルの補充だけで運用が可能です。
28EU/tの出力は、面積あたりの効率を求めるのであれば非常に優秀な発電装置となります。
ソーラーと違って屋内運用も可能です。

ただ、重水素セルの消費が非常に早いため、自動運転するにはEEとBCを駆使した重水素セル自動供給装置が必要となるでしょう。
作成は大変そうですが、原発と違い爆発の危険性がないので、熱量管理を気にせず大量に設置して大規模な発電施設を作るなんてことができそうです。


マインクラフトのまとめ
 
PR


2011/12/17 20:26 | Comments(7) | TrackBack() | └minecraft

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

いつもMODプレイの参考として楽しく読ませてもらっています。

フォーラム流し読みの情報なんですが、核融合炉の燃料としてトリチウム(同じく隠し要素のリチウムから精製できる)
というシークレット資源が追加されたらしいです。
何でも128EU/tまで発電性能を引き上げるとか。核融合炉というロマン溢れる装置なのにいまいちガッカリ性能なので、
名誉挽回のために紹介して頂けると嬉しいです。
posted by 名無し一号 at 2012/01/23 23:39 [ コメントを修正する ]
そういえばこれ銅のコイルもありましたね
posted by long wood bow at 2012/01/24 19:37 [ コメントを修正する ]
>>名無し一号
同じく斜め読みしてみたが、よくわからん。
そもそも現在Rocket Scienceが入ってないので、そのうち試してみて効果がわかったら紹介してみます。

>>long wood bow
そっちのほうは全く触ってもいなかったり。
先に超伝導体で作っちゃったし今さらなんでまあいいやって。
posted by NurseAngel URL at 2012/01/25 02:51 [ コメントを修正する ]
MC1.1 IC1.64に対応来ましたね
これで電力が捗る
posted by 名無しじゃなきゃダメなのぉ! at 2012/02/15 01:33 [ コメントを修正する ]
MC1.1 IC1.64に対応来ましたね
これで電力が捗る
posted by 名無しじゃなきゃダメなのぉ! at 2012/02/15 19:02 [ コメントを修正する ]
そんなに大事なことだったのか…
posted by 名無しじゃなきゃダメなのぉ! at 2012/02/17 04:04 [ コメントを修正する ]
ロケットサイエンスの核融合炉
燃料スロット二箇所への搬入が自動では振り分けられない
片方が空だと燃料消費ストップで発電停止
片方が満タンになるともう片方へ搬入する模様

同位体分離器(Isotopic Separator)で水セルを消費する際、高出力エンジンで搬出すると空セルが増殖してしまう現象が起きました
電気エンジンで搬出したら一個の水セルが16個の空セルに爆増
もしかすると環境依存かもしれませんが
posted by 名無しじゃなきゃダメなのぉ! at 2012/02/26 22:26 [ コメントを修正する ]

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<Minecraft 1.8.1 IndustrialCraft2 Ver1.337の新要素紹介 | HOME | ITサービスマネージャ試験 合格発表>>
忍者ブログ[PR]