忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2024/11/24 07:13 |
Minecraft 1.8.1 IndustrialCraft2+BuildCraft 自動精製装置を改良する
ついにMinecraftForgeが正式版対応しました。
早速BCが対応しています。
IC、RP、EEが対応したあたりで移行しようかと思います。


実は前回の自動精製装置は色々と不完全です。
うっかりチェストに粉砕・精錬できないアイテムを入れると止まってしまいます。
その状態で別のアイテムが粉砕器に入ろうとした場合、こぼれてしまいます。
うっかりロストされてもちょっと困りますね。
これらは回路の改良で回避できますので、どうにかしてみます。

今回はアイテムの選別を行います。
必要なのはダイヤモンドパイプ(Diamond Transport Pype)と鉄パイプ(Iron Transport Pype)。
レシピはそれぞれの素材*2とガラスです。
2011-11-03_14.22.29.png2011-11-03_17.37.49.png

まずチェストから木パイプで搬出した先にダイヤモンドパイプを配置。
ダイヤモンドパイプの特徴はアイテムの分別が可能というところです。
2011-11-03_17.41.02.png

左が赤、下が黒、上が白に色分けされています。
ダイヤモンドパイプをクリックするとインターフェイス画面が開きます。
2011-11-03_17.43.00.png

黒い部分に鉄鉱石や銅鉱石などを配置します。
こうすると、ダイヤモンドパイプにアイテムが運ばれてきたとき、対象のものであれば黒の出口に流してくれます。
指定されていないアイテムは、なにも置かれていない出口、今回であれば白の出口から出て行きます。
なお、赤は搬入口なので特になにもしなくてかまいません。

次に鉄パイプ。
2011-11-03_17.48.15.png

いわゆる一方通行で、不透明な側からは搬入のみ、透明な側が搬出のみとなります。
複雑なラインを引いているときなど、逆流すると困る場合に使用します。
搬出の向きはBC用レンチで変更できます。

これでアイテムの仕分け装置が完成しました。
2011-11-03_17.54.20.png

チェストにアイテムを入れると、鉱石は下に進んで粉砕・精錬され、それ以外のアイテムは上に進んですぐに戻ってくるようになりました。
まあチェストに入れる段階で分別しとけばいいって話ではあるのですが。


マインクラフトのまとめ
 
PR


2011/12/01 22:36 | Comments(0) | TrackBack() | └minecraft

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<XAMPPにPerl5.12.4をインストール | HOME | Minecraft 1.8.1 IndustrialCraft2+BuildCraft 自動精製装置を作る>>
忍者ブログ[PR]