忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2024/11/22 11:02 |
Minecraft 1.8.1 IndustrialCraft2+BuildCraft 自動精製装置を作る
鉱石を取ってきて、粉砕器で粉にして、電気炉で精製して、インゴットが完成。
いかにも面倒です。
鉱石をチェストに突っ込んだら勝手にインゴットまで変換とかできないかしら。

BuildCraftを組み合わせることで自動運転が可能になります。
BuildCraftはMinecraftに建築要素を追加するMODですが、今回はあまり深いところまで突っ込まず、ベルトコンベアだけ利用します。

まずパイプ。
木製をひとつ、丸石製をいくつか作ります。
レシピはそれぞれの素材*2とガラスです。
2011-11-03_14.22.22.png2011-11-03_14.22.36.png

次はエンジン。
木のエンジン(Redstone Engine)を作ります。

木の棒*4で木の歯車。
木材*3、木の歯車*2、ガラス、ピストンで木のエンジンができます。
593cf70c.png2011-11-03_14.31.16.png

木のエンジンはBCで最も安価なエンジンで、レッドストーン入力だけで動作します。
そのぶん出力も低く、ほぼ木パイプ専用なのですが、自動生成装置にはこれで十分です。

チェスト、木パイプ、石パイプ、粉砕器、木パイプ、石パイプ、電気炉、木パイプ、石パイプ、チェストの順で並べます。
装置へのアイテム搬入は上から、取り出しの木パイプは横向きに設置します。
2011-11-03_16.03.34.png

次は木パイプに動力を提供します。
木パイプは、木エンジンの動力を受けていれば隣接したチェストなどからアイテムをひとつづつ引っ張り出してくれます。
木パイプに木エンジンを隣接させて設置、そして木エンジンにはレッドストーンをセット。
2011-11-03_16.05.50.png

粉砕器、電気炉にはIC2から電源をとってきます。

以上で自動生成装置が完成しました。
下のチェストに鉱石を入れると、自動的にパイプで運ばれ、粉砕され、精錬され、インゴットに変換されます。
2011-11-03_17.31.38.png

とっても便利なのはもちろんですが、こういうのって単に見ているだけでも楽しいですよね。
しかし配置とかなにも考えずに作っていたら配線がえらいことになってしまった。


マインクラフトのまとめ
PR


2011/11/30 22:12 | Comments(0) | TrackBack() | └minecraft

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<Minecraft 1.8.1 IndustrialCraft2+BuildCraft 自動精製装置を改良する | HOME | Minecraft 1.8.1 MOD構成紹介>>
忍者ブログ[PR]