ほぼ毎日更新してきたMinecraftのMOD紹介ですが、なんと開始から一年経過しました。
こんなに続いていたとはびっくりですね。
ということで、連載は本日できりよく終了します。
今後は単発で更新はあるかもしれませんが、毎日更新はさすがにもうしないです。
理由としては、据置きゲームをこの一年間マインクラフト以外全くプレイしていないので、そろそろいいかげん他のゲームもプレイしたいというところです。
スカイリムやらルートダブルやらファントムオブインフェルノやら片付けたいものが色々増えてますし、ずっと継続してたゴールドメンバーやプラチナ会員からも脱落してしまうという有様。
あと物理的な問題として、サーバのファイルアップロード容量がほぼ一杯になってしまったので、これ以上のスクリーンショットの追加ができないということもあります。
というわけで最終回はなんかやろうかと思ったけど、特にネタもないのでいつものように、でも最後なのでとっておきの非常に素晴らしいナイスなお勧めMODの紹介です。
Moustaches and Moreは、とってもダンディなアイテムを幾つか追加するMODです。
使用したバージョンはv2.1、使用BlockID数は0です。
v3.0以降はMinecraft1.4.2対応版となります。
カイゼルひげ(Handle Bar Moustache)は黒羊毛*3。

これを頭に装備すると…なんということでしょう。
とても素敵なおじさまに大変身です。

黒以外に、赤、紫、ライム、青の各色でカイゼルひげを作成可能です。
何故全色に対応していないのかは不明。

残念なことに、村人やモブに装備してもらうといったことはできません。
1.4以降ならできるかも?試してませんが。
メイドさんなどが対応してくれたらたのしそうなんだけどなー。
ちなみに何気に防御力が0.5あり、ダメージを受けるとしっかり耐久力も減ります。
いや別に防御力0耐久力無限でいいだろこれ。
さらに黒いカイゼルひげ+鉄インゴット*5で鉄入りカイゼルひげ(Iron Handle Bar Moustache)。

同じく金インゴット*5、ダイヤモンド*5でも作成可能です。
防御力は鉄と金製が1、ダイヤ製は1.5です。
なんというか非常に成金っぽい装飾ですね。

さてもう一種類の素敵アイテム、モノクル(Monocle)はガラス、鉄インゴット*4。

執事には必須といえる貴重なアイテムです。

…スキンがスティーブじゃないから目がずれてるー!
モノクルを装備するときは、それに合ったスキンを使いましょう。
あるいはモノクルのテクスチャを書き換えるか。
こちらは金とダイヤモンドで装飾が可能です。
モノクル+金インゴット*5で金のモノクル(Gold Monocle)、モノクル+ダイヤモンド*5でダイヤのモノクル(Diamond Monocle)です。


ということで素晴らしくも美しいナイスミドルMOD、Moustaches and Moreでした。
Minecraft1.4.2対応の新バージョンではモノクル+カイゼルひげなどという、さらなる素敵アイテムが追加されているみたいです。
是非導入してみましょう。
マインクラフト1.3のまとめ
こんなに続いていたとはびっくりですね。
ということで、連載は本日できりよく終了します。
今後は単発で更新はあるかもしれませんが、毎日更新はさすがにもうしないです。
理由としては、据置きゲームをこの一年間マインクラフト以外全くプレイしていないので、そろそろいいかげん他のゲームもプレイしたいというところです。
スカイリムやらルートダブルやらファントムオブインフェルノやら片付けたいものが色々増えてますし、ずっと継続してたゴールドメンバーやプラチナ会員からも脱落してしまうという有様。
あと物理的な問題として、サーバのファイルアップロード容量がほぼ一杯になってしまったので、これ以上のスクリーンショットの追加ができないということもあります。
というわけで最終回はなんかやろうかと思ったけど、特にネタもないのでいつものように、でも最後なのでとっておきの非常に素晴らしいナイスなお勧めMODの紹介です。
Moustaches and Moreは、とってもダンディなアイテムを幾つか追加するMODです。
使用したバージョンはv2.1、使用BlockID数は0です。
v3.0以降はMinecraft1.4.2対応版となります。
カイゼルひげ(Handle Bar Moustache)は黒羊毛*3。
これを頭に装備すると…なんということでしょう。
とても素敵なおじさまに大変身です。
黒以外に、赤、紫、ライム、青の各色でカイゼルひげを作成可能です。
何故全色に対応していないのかは不明。
残念なことに、村人やモブに装備してもらうといったことはできません。
1.4以降ならできるかも?試してませんが。
メイドさんなどが対応してくれたらたのしそうなんだけどなー。
ちなみに何気に防御力が0.5あり、ダメージを受けるとしっかり耐久力も減ります。
いや別に防御力0耐久力無限でいいだろこれ。
さらに黒いカイゼルひげ+鉄インゴット*5で鉄入りカイゼルひげ(Iron Handle Bar Moustache)。
同じく金インゴット*5、ダイヤモンド*5でも作成可能です。
防御力は鉄と金製が1、ダイヤ製は1.5です。
なんというか非常に成金っぽい装飾ですね。
さてもう一種類の素敵アイテム、モノクル(Monocle)はガラス、鉄インゴット*4。
執事には必須といえる貴重なアイテムです。
…スキンがスティーブじゃないから目がずれてるー!
モノクルを装備するときは、それに合ったスキンを使いましょう。
あるいはモノクルのテクスチャを書き換えるか。
こちらは金とダイヤモンドで装飾が可能です。
モノクル+金インゴット*5で金のモノクル(Gold Monocle)、モノクル+ダイヤモンド*5でダイヤのモノクル(Diamond Monocle)です。
ということで素晴らしくも美しいナイスミドルMOD、Moustaches and Moreでした。
Minecraft1.4.2対応の新バージョンではモノクル+カイゼルひげなどという、さらなる素敵アイテムが追加されているみたいです。
是非導入してみましょう。
マインクラフト1.3のまとめ
PR