装飾ブロックは、他に類を見ない形のブロックを追加します。
現在星型ブロックとハート型ブロックの2種類のMODがあります。
いやそれ、ひとつのMODにまとめてくれてもいいのよ。
使用したバージョンは、ハート型ブロックがv1.3.2-1.0.0、星型ブロックがv1.3.2-1.0.4、使用BlockID数はそれぞれ1です。
何故星だけバージョンが進んでいるのかは謎。
星型ブロック(favblock)は金ブロック、金塊*8。
ハート型ブロック(decoblock)は赤い花、砂糖*8。


名前適当すぎでは。
普通に設置すると中央に置かれ、また壁に向かって貼ると壁に張り付きます。
残念ながら下を向いても床に貼り付けることはできません。
あと当たり判定に微妙におかしなところがあり、近くに行くとたまに引っかかったりします。


アクセサリーとして使用することができ、また何気に15レベルの光源になっているので照明代わりにもなります。
これはもう、いろんなアクセサリシリーズとしてどんどん種類を増やしてほしいですね。
非常に可愛いのでとてもお勧めのブロックです。
なおソース同梱なので、レンダが書ける人であれば好きな形のブロックを追加することができます。
是非挑戦してみましょう。
まあ私には作れませんが。
マインクラフト1.3のまとめ
現在星型ブロックとハート型ブロックの2種類のMODがあります。
いやそれ、ひとつのMODにまとめてくれてもいいのよ。
使用したバージョンは、ハート型ブロックがv1.3.2-1.0.0、星型ブロックがv1.3.2-1.0.4、使用BlockID数はそれぞれ1です。
何故星だけバージョンが進んでいるのかは謎。
星型ブロック(favblock)は金ブロック、金塊*8。
ハート型ブロック(decoblock)は赤い花、砂糖*8。
名前適当すぎでは。
普通に設置すると中央に置かれ、また壁に向かって貼ると壁に張り付きます。
残念ながら下を向いても床に貼り付けることはできません。
あと当たり判定に微妙におかしなところがあり、近くに行くとたまに引っかかったりします。
アクセサリーとして使用することができ、また何気に15レベルの光源になっているので照明代わりにもなります。
これはもう、いろんなアクセサリシリーズとしてどんどん種類を増やしてほしいですね。
非常に可愛いのでとてもお勧めのブロックです。
なおソース同梱なので、レンダが書ける人であれば好きな形のブロックを追加することができます。
是非挑戦してみましょう。
まあ私には作れませんが。
マインクラフト1.3のまとめ
PR