忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2025/01/18 19:09 |
Minecraft1.3.2 FlatBedrock v1.3 / LevelingFlat v1.5 地形生成に干渉するMOD
地形生成に干渉するMODを2種類紹介。

まずFlatBedrockは、岩盤を綺麗に均してくれます。
使用したバージョンはv1.3、使用BlockID数は0です。

通常、世界の一番下は、Y=0が岩盤で埋め尽くされ、Y=1から4の範囲にもランダムで岩盤が設置されています。
2012-09-19_15.28.16.png
これのせいでY=1から4の高さが実質使用できません。

そこでこちらのFlatBedrockを入れて起動すると、自分がいるチャンクのY=1から4の範囲にある岩盤が石に置き換えられます。
2012-09-19_15.29.58.png
ネザーではネザーラックに置き換えられます。

あとは整地してしまえば、Y=1から4の高さも自由に使うことができるようになります。
見た目もきれいになるので、特に巨大建築などの用が無くてもとりあえず使っておいて損はないでしょう。
2012-09-19_15.31.53.png

単にブロックを置き換えるだけなので、岩盤整地完了後には外してしまっても問題ありません。
外した場合、その後に生成されたチャンクは再びぼこぼこ岩盤になります。
入れたままにするもよし、使い分けるもよしです。
どう使い分ける要素があるのか謎ですが。


もうひとつ、LevelingFlatはスーパーフラットの生成規則を変更するMODです。
使用したバージョンはv1.5、使用BlockID数は0です。

これを導入すると、ワールド生成時のタイプに「LevelingFlat」が追加されます。
2012-09-19_18.27.37.png

基本スーパーフラットですが、Lキーでメニューが呼び出せます。
2012-09-19_18.32.54.png

下の「7,3,3,2」の部分が、現在のスーパーフラットの生成規則です。
ここをカンマ区切りで適当に変更すると、以後生成されるチャンクがそれに従った構造になります。
2012-09-19_18.42.54.png2012-09-19_18.44.03.png

鉱石などを追加してアイテムに不自由しないスーパーフラットにしたり、ある程度深さのある実験場が欲しいといったときに役立つでしょう。

欠点としては、現在のところメタデータを指定できないようです。
羊毛であれば白羊毛、原木であればオークしか設定できません。

あとBlockListでブロックIDの一覧が見られるのですが、他のMODで追加されたブロックがあった場合フリーズするようです。
ForgeのせいなのかBlockID拡張のせいか、それとも文字ブロックMODの作りが駄目なせいなのかは不明ですが、他MODのブロックを指定するとフリーズしてしまいました。
2012-09-19_18.44.04.png

また下部のオプションから洞窟や廃坑、村などの生成をオンオフできます。
オンにした場合、生成アルゴリズム自体は変わらないため、空中に廃坑などが生成されます。
2012-09-19_18.44.49.png
構造の調査・研究などにもいいかもしれません。

とっても安全な村ができました。
2012-09-19_18.45.35.png


マインクラフト1.3のまとめ
PR


2012/09/25 22:54 | Comments(0) | └minecraft

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<Minecraft1.3.2 Portals++ v1.6.1 自由な形のネザーゲート | HOME | Minecraft1.2.5 エンチャント交換MOD 1.0.4 その3 エンチャント?武器>>
忍者ブログ[PR]