忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2024/11/22 16:44 |
Minecraft1.2.5 ASSEMBLY MOD Version 1.1 その2 色々なコンベア
502.43MB/600MB
ファイルアップロード容量が残り100メガバイトを切りました。
容量が無くなったらどうしましょうかね。

というか、元々容量無制限だったからここを使ったのにいつの間にか容量制限ができてやがった。
ふざけんなって話ですよ。


さて、まずは前回の補足。
搬出コンベアは、続くコンベアがなくても気にせずチェストから豪快にアイテムを引き出し続けます。
2012-08-28_01.12.40.png
うっかり誤設置したらたいへんなことに。

それを踏まえて、まずはレッドストーン*4で全自動作業台(Assembly Workbench)。
2012-08-28_01.14.55.png

特徴としては、容赦がないこと。
2012-08-28_01.17.26.png
インベントリは一見普通ですが、ここに原木をうっかり1スタック置いた場合、最後の一個だけ残して片っ端から全自動でクラフトしてしまいます。
2012-08-28_01.18.50.png
特に動力などは不要で、むしろあればあっただけ全力で生産します。
RedPowerやBuildCraftの作業台より強烈です。

ということで、このように素材をコンベアで送り込めば全自動クラフトが行えるようになるって説明には書いてあるのですが、手元環境では何故かSaving Chunksで落ちてしまいました。
一番重要なところができないではないか。残念。
2012-08-28_01.33.01.png

石*2、レッドストーン*2で計数コンベア(Assembly Counter)。
2012-08-28_01.35.04.png2012-08-28_01.36.46.png
コンベア上を、どのアイテムが幾つ流れているかをリアルタイムに数値で表示してくれます。
デリケートなシステムを組む場合にあると便利かもしれません。
あと見てるだけでもちょっと楽しいです。

木材*2、羽根*2でプロペラコンベア(Assembly Propeller)。
2012-08-28_01.43.26.png2012-08-28_01.46.33.png

コンベアというかなんというか、アイテムを上空に投げ上げます。
軌跡は上下にランダム性があるのであまり正確なラインには向きませんが、ラインを持ち上げるときに周囲を囲って使うといいでしょう。
ちょっと見てて楽しいので意味もなく入れてみてもいいかもしれません。

石*7、レッドストーン、火打ち石で衝撃装置(Assembly Shocker)。
2012-08-28_01.51.34.png

設置して、レッドストーン入力で起動します。
2012-08-28_01.54.20.png2012-08-28_01.54.23.png
なにやら恐ろしげな見た目とは裏腹に、その効果は目の前1マスにやってきたモブを炎上させるだけという非常にしょっぱい効果です。
2012-08-28_01.54.44.png
木材やドロップアイテムが燃えたりすることもありません。
トラップタワーの確殺装置にはできそうですが、それならPowerCraftのレーザーなりIndustrialCraftのテスラコイルなりのほうが手っ取り早そうです。


マインクラフト1.2のまとめ
 
PR


2012/09/04 23:10 | Comments(0) | └minecraft

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<Minecraft1.2.5 Parasol 1.2.5-1 落下ダメージを軽減 | HOME | Minecraft1.2.5 RidingIndicatingRod v1 モブを他のモブに乗せる>>
忍者ブログ[PR]