忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2024/03/28 17:18 |
Minecraft1.4.7 ArsMagica 5.37.006 その3 エッセンス
前回の続き。

本MODには、エッセンスと呼ばれる2種類の要素があります。
ひとつめはひとつは空気中に存在するマナのような存在で、もうひとつはそれらをアイテムとして取り出した、Ice Essence、Fire Essenceなど実在する素材です。
今回は前者のエッセンスを扱っていきます。

まずは白のチョーク(White Chalk)。
レシピはVinteumの粉、紙、粘土、フリント、骨粉。


地面に向かってチョークを使うと、やたら格好いい魔方陣が描かれます。

さらに魔方陣を囲んで雪、雪、ガラスの順で柱を4本建てると、魔方陣がライトネクサスに変化します。

この状態になると、ライトネクサスは周囲の空間から少しづつエッセンスを吸収し、蓄えるようになります。

さて、集めたエッセンスを使う装置を作りましょう。
魔法の加工機械(Magic Fabricator)は黒曜石、赤羊毛*2、木材*3。
これをさきほどのライトネクサスの近くに設置し、クラフトレシピを設定すると、そのクラフトに必要なエッセンス量が表示されます。

例では矢のコストが600エッセンスです。

ライトネクサスに該当のエッセンス量が貯まった状態で、レッドストーン入力すると、アイテムを消費せずにエッセンスを消費してアイテムを作成してくれます。
つまり無からアイテムを作り出してくれます。
なんて素晴らしい装置でしょう。
EEのコンデンサーと違う点としては、アイテムそのものを錬成するのではなくレシピを登録するという点です。
なのでレシピのない羽や原木などは増やせません。
他のMODでの追加レシピが入っていると、それを使って増殖が可能になります。

ライトネクサスはエッセンスの吸収がゆっくりなので、気軽にアイテムを無限生産できるわけではありません。
またダイヤツールのように高価なアイテムは魔法の加工機械の魔力容量を超える大きなエッセンスを要求するため、そのままでは作成できません。

さて、ライトネクサスはノーコストですが速度が遅いということで、対価を要求するけどエッセンスを簡単に貯められるネクサスも存在します。
詳細はWikiに譲りますが、
・青のチョークで魔方陣を描き、石レンガ、石レンガ、サークル石レンガの順で積み上げるとエッセンスネクサス。
・赤のチョークで魔方陣を描き、ネザーレンガ、ネザーレンガ、黒曜石の順で積み上げるとダークネクサス。
が作れます。


エッセンスネクサスはアイテムを投げ捨てると吸収してエッセンスに変換します。
不要なアイテムを捨てる際、ここに投げ込むようにするとよいでしょう。
なお他MODのアイテムは基本的にエッセンス量0なので無駄にしないように気をつけましょう。

ダークネクサスはモブを吸収します。
牧場やスポーントラップから、モブを直通で案内させてあげるとよいでしょう。
これで色々な材料からアイテムを量産する手段が整いました。


マインクラフト1.4のまとめ
PR


2013/03/18 22:37 | Comments(0) | └minecraft

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<Minecraft1.4.7 ArsMagica 5.37.006 その4 エッセンスアイテム | HOME | 買ったものリスト 2013/03/17>>
忍者ブログ[PR]